著者
書誌事項
新日本新書
新日本出版社
- タイトル読み
-
シンニホン シンショ
この図書・雑誌をさがす
-
241
- ヒトラーの前夜
-
ジルベール・バディア著 ; 西海太郎訳
新日本出版社 1979.11 新日本新書 270
所蔵館47館
-
242
- イタリアの労働運動
-
ルチアーノ・ラーマ著 ; 松田博訳
新日本出版社 1979.9 新日本新書 267
所蔵館44館
-
243
- 同和行政と民主主義
-
三谷秀治著
新日本出版社 1979.8 新日本新書 266
所蔵館23館
-
244
- サラ金悲劇解決の手引
-
木下元二著
新日本出版社 1979.8 新日本新書 265
所蔵館15館
-
245
- 一般消費税のはなし
-
谷山治雄著
新日本出版社 1979.7 新日本新書 264
所蔵館32館
-
246
- 学童保育 : 生活と教育を結ぶもの
-
大塚達男著
新日本出版社 1979.6 改訂版 新日本新書 263
所蔵館39館
-
247
- アメリカの世界戦略 : ニクソンからカーターへ
-
岡倉古志郎,唐沢敬著
新日本出版社 1979.5 新日本新書 261
所蔵館29館
-
248
- 小学六年生
-
山本典人著
新日本出版社 1979.3 新日本新書 260
所蔵館26館
-
249
- 脳卒中とのたたかい
-
磯村孝二著
新日本出版社 1979.1 新日本新書 258
所蔵館27館
-
250
- 高校生と学校・家庭
-
田代三良, 戸石泰一著
新日本出版社 1979.3 新日本新書 259
所蔵館30館
-
251
- 建設業法の活かし方
-
瀬崎博義著
新日本出版社 1979.5 新日本新書 262
所蔵館17館
-
252
- 民族の未来 : 沖縄に平和と文化を
-
瀬長亀次郎著
新日本出版社 1978.10 新日本新書 255
所蔵館26館
-
253
- 教育とはなにか
-
矢川徳光著
新日本出版社 1978.2 第21刷 新日本新書 166
所蔵館27館
-
254
- 地方財政のはなし
-
吉岡健次著
新日本出版社 1978.11 新日本新書 256
所蔵館37館
-
255
- 農協 : 今日と明日
-
新井義雄著
新日本出版社 1978.9 新日本新書 254
所蔵館27館
-
256
- 現代の前衛党 : 民主と集中
-
若林暹著
新日本出版社 1978.7 新版 新日本新書 253
所蔵館15館
-
257
- 愛と自立 : 科学的女性観と青春の生きがい
-
西沢舜一著
新日本出版社 1978.7 新日本新書 252
所蔵館17館
-
258
- 現代の国際通貨危機
-
桑野仁著
新日本出版社 1978.3 新日本新書 249
所蔵館41館
-
259
- 集団保育とこころの発達
-
近藤薫樹著
新日本出版社 1978.3 新版 新日本新書 248
所蔵館49館
-
260
- 自由と革命の歌ごえ
-
矢沢保著
新日本出版社 1978.2 新日本新書 247
所蔵館15館