近代文書学への展開
著者
書誌事項
近代文書学への展開
柏書房, 1982.6
- タイトル読み
-
キンダイ モンジョガク エノ テンカイ
大学図書館所蔵 件 / 全73件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
附録: 国際公文書館会議憲章
収録内容
- 総理府における国立公文書館設立計画の由来と現況 / 大久保利謙著
- 「歴史資料保存法」のころ / 木村礎著
- 近代公文書学への模索 / 津田秀夫著
- 一内政公務員の軌跡 : 国立公文書館長を退官して / 岩倉規夫著
- 明治初年、北海道における法令の施行 : 開拓使文書の体系的把握のための試論 / 鈴江英一著
- 福島県における府県史料・皇国地誌の編纂について / 誉田宏著
- 地方文書館の設置・運営について : 茨城県立歴史館を例として / 佐久間好雄著
- 毛利家文庫に対する一考察 / 広田暢久著
- アメリカ合衆国における国立文書館制度の発展 / 金井円著
- Adolf Brenneke,Archiv Kundeについて / 城戸毅著
- 海外文書館の思出あれこれ / 岩生成一著
- インドの古文書館 / 小西四郎著
- 明治前期を中心とした政府の記録組織の変遷等について / 高橋喜太郎著
- 枢密院制研究余滴 / 諸橋襄著
- 戦前公文書の成立過程 / 横溝光暉著
- 初期の内閣文庫 : 研究余録 / 福井保著
- 釈奠をめぐって : 学神祭と[ホキ]の意味 / 小野泰博著
- 明和8年刊抜参夢物語について : 民衆運動と知識人 / 西垣晴次著
- 後西天皇収書の周辺 / 平林盛得著
- 1935年の華北問題と上海武官 / 波多野澄雄著
- 日独伊三国同盟の一断面 : 米内光政と阿南惟幾 / 野村実著
- 曽禰メモとその周辺 : 終戦の詔書原案をめぐって / 石渡隆之著