社会科教育の理論と構造
著者
書誌事項
社会科教育の理論と構造
(教育学講座, 10)
学習研究社, 1979.8
- タイトル読み
-
シャカイカ キョウイク ノ リロン ト コウゾウ
大学図書館所蔵 全220件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 大嶋三男ほか
内容: まえがき(浜田陽太郎, 上田薫), 第I章: 社会科教育の意図するもの(第一節「教科内容の構造と教材の性格」-第三節「社会科の本質的立場」), 第II章: 社会科の歴史(第一節「教科誕生以前の歴史」-第四節「民間教育運動団体の中の社会科」), 第III章: 社会科をめぐる論争(第一節「学力論」(その一「学力論の発展」, その二「学力低下論」), 第二節「教科課程論」(その一「社会科課程基礎論」, その二「教育課程論」), 第三節「教授法」(その一「人間形成的社会科授業論」, その二「教授法の問題」), 第四節「教育内容論」(その一「教育内容をめぐる民間側の動向」, その二「内容研究をめぐる論争と問題」)), 第IV章: 社会科の展望(第一節「教師養成の行方」-第三節「社会科における理解」), 社会科基本文献解説(まえがき(浜田陽太郎), 一「二十世紀研究所編『社會科教育』上下」-一七「東井義雄『村を育てる学力』」), 索引, 執筆者一覧
付: 講座のしおり第13号(8p, 21cm)
収録内容
- 教科内容の構造と教材の性格 : 問題解決学習の必要性 / 影山清四郎 [執筆]
- カリキュラムにおける位置づけと指導法の特質 / 霜田一敏 [執筆]
- 社会科の本質的立場 / 上田薫 [執筆]
- 教科誕生以前の歴史 / 高山次嘉 [執筆]
- 誕生の経緯 / 片上宗二 [執筆]
- 学習指導要領の変遷 / 大森正 [執筆]
- 民間教育運動団体の中の社会科 / 市川博 [執筆]
- 学力論の発展 / 広岡亮蔵 [執筆]
- 学力低下論 / 樋口澄雄 [執筆]
- 社会科課程基礎論 : 学問の研究と教育 / 酒井忠雄 [執筆]
- 教育課程論 / 海老原治善 [執筆]
- 人間形成的社会科授業論 / 山田勉 [執筆]
- 教授法の問題 / 大田堯, 福田誠治 [執筆]
- 教育内容をめぐる民間側の動向 / 川合章 [執筆]
- 内容研究をめぐる論争と問題 / 大槻健 [執筆]
- 教師養成の行方 / 重松鷹泰 [執筆]
- ゆとりのある教育と社会科 / 岩浅農也 [執筆]
- 社会科における理解 / 高木浩朗 [執筆]
- 二十世紀研究所編『社會科教育』上下 / 浜田陽太郎 [執筆]
- 馬場四郎『社會科の本質』 : 構成とその運営 / 谷川彰英 [執筆]
- 上田薫『社会科とその出発』 : 小学校社会科の研究 / 中村亨 [執筆]
- 梅根悟『社会科の問題』 / 浜田陽太郎 [執筆]
- 倉澤剛『近代カリキュラム』 / 佐藤英一郎 [執筆]
- 日本生活教育連盟『社会科指導計画「総説編」』 : 生活教育の前進IV / 高山次嘉 [執筆]
- 柳田國男『社會科の新構想』 / 中野光 [執筆]
- 海後宗臣監修 東大カリキュラム研究會著『日本カリキュラムの檢討』 / 稲垣忠彦 [執筆]
- 信濃教育会教育研究所紀要第19集『地理的・歴史的意識の発達』 / 日比裕 [執筆]
- 中央教育研究所 川口市社會科委員會共著『社會科の構成と学習』 : 川口市案による社會科の指導 / 浜田陽太郎 [執筆]
- 石橋勝治『一年生の教室記録』 / 中野光 [執筆]
- 古川正義 室井光義『櫻田カリキュラム』 : 實践と新指向 / 吉野正男 [執筆]
- 大田堯『地域教育計畫』 / 蔭山雅博 [執筆]
- 梅根悟 山本喜三『ある生活学校の記録』 : 春日井小学校のあしあと / 久保田浩 [執筆]
- 石山脩平指導 福澤小学校編『農村地域社會學校』 / 樋口澄雄 [執筆]
- 江口武正『村の五年生』 : 農村社会科の実践 / 佐藤英一郎 [執筆]
- 東井義雄『村を育てる学力』 : 教師の仕事I / 寺崎昌男 [執筆]