サイバネティクスの政治理論
著者
書誌事項
サイバネティクスの政治理論
早稲田大学出版部, 1986.5
- タイトル別名
-
The nerves of government
- タイトル読み
-
サイバネティクス ノ セイジ リロン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
サイバネティクスの政治理論
1986
限定公開 -
サイバネティクスの政治理論
大学図書館所蔵 件 / 全95件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 序論 政治的コミュニケーションと制御についての研究—1962‐1966
- 第1部 社会と政治のモデルの探求
- 第1章 思考の道具—理論とモデルの一般的性格
- 第2章 思想史における古典的モデル
- 第3章 社会科学における最近のいくつかのモデル
- 第4章 フォン・ノイマンとモーゲンスターンのゲームの理論
- 第2部 サイバネティクス—通信と制御の新しいモデル
- 第5章 単純なサイバネティクス・モデル
- 第6章 コミュニケーションの流れのパターンとしての意識と意志
- 第7章 政治権力と社会的相互交渉
- 第8章 自律性、統合性および意味
- 第3部 コミュニケーション・モデルと政治決定システム
- 第9章 コミュニケーション・モデルと決定システム—研究上の若干の含意
- 第10章 政治における学習能力と創造性—凝集と価値の探究
- 第11章 操縦過程としての政治—フィードバック、目標そして目的の概念
- 第12章 政治的自覚、自律そして主権
- 第13章 政治システムの自己閉鎖
- 第14章 権力の政治と発展の政治
「BOOKデータベース」 より