情報犯罪 : コンピューター社会のバルネラビリティ

Bibliographic Information

情報犯罪 : コンピューター社会のバルネラビリティ

オーガスト・ベックウェイ著 ; 堀部政男, 堀田牧太郎訳編

啓学出版, 1986.7

Other Title

How to prevent computer crime

Title Transcription

ジョウホウ ハンザイ : コンピューター シャカイ ノ バルネラビリティ

Available at  / 47 libraries

Description and Table of Contents

Description

最前線アメリカからの警告。いま、会社が危ない!!ここまできたコンピューター犯罪。社会情報システムのバルネラビリティ=脆弱性(ぜいじゃくせい)をつくコンピューター犯罪とはどんなものか、なぜ容易なのか、その原因はどこにあり、どう防げばいいのか。

Table of Contents

  • 第1部 なぜコンピューターは犯罪の被害を受けるか(第1章 問題を理解する;第2章 コンピューター犯罪は容易である;第3章 ホワイト・カラー犯罪の道具としてのコンピューター;第4章 エレクトロニック犯罪者との出会い;第5章 組織犯罪集団の侵入;第6章 犯罪の原因としての倫理の欠如)
  • 第2部 コンピューターをどのようにして守るか(第7章 コンピューターを理解する必要性;第8章 コンピューター・センターの監査;第9章 コンピューター詐欺の発見と調査;第10章 法執行機関との協力;第11章 いつ、どのように専門家を用いるか;第12章 リスク・アセスメントの基礎;第13章 セキュリティの機能と役割;第14章 セキュリティ計画の設定)
  • 第3部 その他の検討事項(第15章 法的責任;第16章 高度技術の窃盗;第17章 会社乗っ取りの道具としてのコンピューター;第18章 キャッシュレス社会への道;第19章 電子の金を盗む)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00438936
  • ISBN
    • 4766506731
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    420p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top