回転伝動機構の設計

書誌事項

回転伝動機構の設計

大西清著

理工学社, 1986.9

タイトル読み

カイテン デンドウ キコウ ノ セッケイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

「回転伝動機構設計マニュアル」(1980年刊)の改題改訂

文献:巻末

内容説明・目次

内容説明

歯車、チェーンおよびスプロケット、ベルトなどの機械要素から構成される回転伝動機構は、機構が簡単で、作動が確実で効率も高いことが特質です。本書はそれぞれの機構の設計方法および設計上のポイントと設計計算例、資料を示したものです。初級技術者の参考書、設計者のマニュアルとして好適!

目次

  • 1章 歯車伝動
  • 2章 ローラチェーン伝動
  • 3章 Vベルト伝動
  • 4章 細幅Vベルト伝動
  • 5章 歯付きベルト伝動

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0044168X
  • ISBN
    • 4844524550
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ