考える道具としてのLisp入門
著者
書誌事項
考える道具としてのLisp入門
共立出版, 1986.7
- タイトル読み
-
カンガエル ドウグ トシテノ Lisp ニュウモン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
考える道具としてのLisp入門
1986
限定公開 -
考える道具としてのLisp入門
大学図書館所蔵 件 / 全90件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p[190]
内容説明・目次
内容説明
パソコンの新たな活用法!パソコン上で「Lisp」を学びながら人工知能や認知科学のためのプログラムを組み、考えるための道具としてコンピュータを使おう。
目次
- 第1章 考えるための道具としてのコンピュータ
- 第2章 Lispの基本的な使い方
- 第3章 ソフトウェア・ツールズの使い方
- 第4章 Lispの基本関数
- 第5章 ASSOCを使った検索関数
- 第6章 パーソナル・ユースを目的とした情報検索システム
- 第7章 ソフトウェア・ツールズ(2)
- 第8章 PARSER MicroELI:第9章 PARSER JUMP
- 第10章 文脈の理解 SCRIPT APPLIER MicroSAM
- 第11章 QUESTION ANSWERER MicroQA
- 第12章 文章中の意図の推論 PLAN APPLIER MicroPAM
- 第13章 日本語 GENERATOR MicroJAG
「BOOKデータベース」 より