国際連合の新しい潮流 : 国際秩序の構造変化への対応

書誌事項

国際連合の新しい潮流 : 国際秩序の構造変化への対応

齋藤鎮男著

新有堂, 1979.5-1991.5

  • [正]

タイトル読み

コクサイ レンゴウ ノ アタラシイ チョウリュウ : コクサイ チツジョ ノ コウゾウ ヘンカ エノ タイオウ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

続編には「1980年後半より1991年はじめまでの潮流」の副題あり

内容説明・目次

内容説明

国連大使、安保理議長、国連行財政改革賢人会議副議長を経験して、ひたむきに日本国連外交に力を尽す著者が、湾岸戦争後の国連と我国とのありざまに想いを篭めて強く訴える。

目次

  • 1 第3回国連軍縮総会の展望と実績
  • 2 イラン・イラク紛争終結の教訓
  • 3 国連平和維持活動の進展
  • 4 国連の行財政改革
  • 5 国際機関におけるコンセンサス
  • 6 国際司法裁判所の再認識
  • 7 日本の国連平和維持協力の問題
  • 8 経済開発・環境問題
  • 9 新段階における国連憲章再審議問題
  • 10 冷戦終結後の国際政治の動向と国連の役割

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00473176
  • ISBN
    • 4880330167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ