文体の軌跡
著者
書誌事項
文体の軌跡
沖積舎, 1986.5
- タイトル読み
-
ブンタイ ノ キセキ
大学図書館所蔵 全48件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
文学的文体論の第一人者である著者の三冊目の論考。曖昧な文体概念に明晰な指標を与え、かつ実践的に文学成立の根源である文体発生の機微を追究する。
目次
- 文体と言語—文体とは何か
- 価値としての文体
- 文体論の諸問題
- 近代作家から現代作家へ—その文体の推移
- 言語学、文体、文学研究
- 二葉亭四迷、内面の言語へ
- 『猫』の文体・序説
- 芥川龍之介の文体
- 高村光太郎における思想と文体
- 犀星の文体
- 文語と口語—萩原朔太郎
- 堀辰雄の文体
- 志賀直哉の文体
- 小林秀雄における言語意識と文体
- 岡本かの子の文体—「女体開顕」をめぐって
- 文体における裸体と装飾
- 五人の作家(有島武郎;武者小路実篤;志賀直哉;佐藤春夫;室生犀星)
「BOOKデータベース」 より