Bibliographic Information

悲しい米豊かな米

浦城晋一著

(「食」の昭和史, 1)

日本経済評論社, 1986.10

Title Transcription

カナシイ コメ ユタカナ コメ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 124 libraries

Description and Table of Contents

Description

米は日本人の生命であった。日本の風土が米をつくり、米が日本の風土をつくった。それが、社会経済の精神的基礎となり、村落、家、さらには個々人の思想や行動までも形成してきたのだった。白い飯を腹いっぱい食べたい!その夢が実現したのは、わずか30年前である。それなのになぜ、われわれは米を虐待し、米を捨てさえしようとするのか。米とは何か、米を食べるとは何なのか。米の悲しい社会性を昭和のなかで考える。

Table of Contents

  • プロローグ 米と日本文化
  • 昭和前期 食糧難時代の「米」(「米」へのこだわりとペザンティズム;消費生活からみた米本位制;農業の経営と技術のなかの米;米の流通と統制)昭和後期 飽食時代の「米」(高度経済成長と農業・食糧;飽食時代の形成構造と米;農業経営の現状と稲作技術;現代経済と米の流通)
  • エピローグ 米はどこへ行く

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00593258
  • ISBN
    • 4818801135
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top