左翼がサヨクになるとき : ある時代の精神史
著者
書誌事項
左翼がサヨクになるとき : ある時代の精神史
集英社, 1986
- タイトル読み
-
サヨク ガ サヨク ニ ナル トキ : アル ジダイ ノ セイシンシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 全63件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
中野重治から島田雅彦まで—“左翼”のイメージの変容をたどり、現代文学の最先端部にいどむ。名著『戦後史の空間』につづき、“高度成長期以降”の文学状況を問う挑発的な長編評論。
目次
- 第1章 ある理想主義の運命—大西巨人『天路の奈落』をめぐって
- 第2章 “わが家”の内と外—中野重治・佐多稲子・平野謙
- 第3章 恋愛小説の条件—中里恒子『綾の鼓』と芝本好子『隅田川暮色』
- 第4章 日本列島の夢と現実—黒井千次『時間』から『群棲』へ
- 第5章 パルチザンのゆくえ—高橋和巳から桐山襲へ
- 第6章 ベトナム戦争論の文脈—筒井康隆『ベトナム観光公社』を中心に
- 第7章 “政治と文学”論争以後40年—立松和平と村上春樹の位置
- 第8章 島田雅彦という装置—相対性の極限
「BOOKデータベース」 より