完訳日本の古典

著者

書誌事項

完訳日本の古典

小学館

タイトル別名

日本の古典 : 完訳

タイトル読み

カンヤク ニホン ノ コテン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 33件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 風姿花伝

    小山弘志 [ほか] 校注・訳

    小学館 1988.5 完訳日本の古典 第47巻 . 謡曲集||ヨウキョクシュウ ; 2

    所蔵館159館

  • 梁塵秘抄

    新間進一, 外村南都子校注・訳

    小学館 1988.1 完訳日本の古典 第34巻

    所蔵館160館

  • 三道

    小山弘志 [ほか] 校注・訳

    小学館 1987.11 完訳日本の古典 第46巻 . 謡曲集||ヨウキョクシュウ ; 1

    所蔵館160館

  • 古典詞華集

    山本健吉著

    小学館 1987-1988 完訳日本の古典 別巻-1,2

    1 , 2

    所蔵館154館

  • 堤中納言物語 ; 無名草子

    稲賀敬二, 久保木哲夫校注・訳

    小学館 1987.1 完訳日本の古典 第27巻

    所蔵館158館

  • 方丈記 ; 徒然草

    神田秀夫, 永積安明校注・訳

    小学館 1986.3 完訳日本の古典 第37巻

    所蔵館152館

  • 好色一代男

    [井原西鶴著] ; 暉峻康隆校注・訳

    小学館 1986.4 完訳日本の古典 第50巻

    所蔵館158館

  • 大鏡

    橘健二校注・訳

    小学館 1986-1987 完訳日本の古典 第28-29巻

    1 , 2

    所蔵館164館

  • 日本霊異記

    [景戒著] ; 中田祝夫校注・訳

    小学館 1986.11 完訳日本の古典 第8巻

    所蔵館159館

  • 今昔物語集 : 本朝世俗部

    馬淵和夫 [ほか] 校注・訳

    小学館 1986-1988 完訳日本の古典 第30-33巻

    1 , 2 , 3 , 4

    所蔵館168館

  • とはずがたり

    久保田淳校注・訳

    小学館 1985.4 完訳日本の古典 第38-39巻

    1 , 2

    所蔵館167館

  • 蜻蛉日記

    [藤原道綱母著] ; 木村正中, 伊牟田経久校注・訳

    小学館 1985.8 完訳日本の古典 第11巻

    所蔵館168館

  • 芭蕉文集 ; 去来抄

    井本農一 [ほか] 校注・訳

    小学館 1985.12 完訳日本の古典 第55巻

    所蔵館161館

  • 好色五人女 ; 好色一代女

    [井原西鶴著] ; 東明雅校注・訳

    小学館 1985.3 完訳日本の古典 第51巻

    所蔵館155館

  • 狂言集

    北川忠彦, 安田章校注・訳

    小学館 1985.9 完訳日本の古典 第48巻

    所蔵館163館

  • 夜の寝覚

    鈴木一雄, 石埜敬子校注・訳

    小学館 1984.12-1985.1 完訳日本の古典 第25-26巻

    1 , 2

    所蔵館164館

  • 和泉式部日記 ; 紫式部日記 ; 更級日記

    藤岡忠美 [ほか] 校注・訳

    小学館 1984.3 完訳日本の古典 第24巻

    所蔵館163館

  • 枕草子

    [清少納言著] ; 松尾聡, 永井和子校注・訳

    小学館 1984 完訳日本の古典 第12-13巻

    1 , 2

    所蔵館166館

  • 近松門左衛門集

    森修, 鳥越文蔵校注・訳

    小学館 1984.2 完訳日本の古典 第56巻

    所蔵館158館

  • 芭蕉句集

    [松尾芭蕉著] ; 井本農一 [ほか] 校注・訳

    小学館 1984.9 完訳日本の古典 第54巻

    所蔵館159館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00612013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    60冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ