Bibliographic Information

絵画の記号学 : エクリチュールパンチュール

ルイ・マラン [著] ; 篠田浩一郎, 山崎庸一郎訳

岩波書店, 1986.7

Other Title

Études sémiologiques : écriture, peinture

Title Transcription

カイガ ノ キゴウガク : エクリチュール パンチュール

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 129 libraries

Note

原著 (Paris : Klincksieck, 1971) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

本書は近年の言語学の方法を駆使して、表現の記号学を打ちたてた。さらに、絵画に読んだ《形の統辞法》や《様式の文法》を、再び文字で書かれた領域へフィードバックさせて、ペローの妖精物語をあざやかな記号的世界に描きかえる。表現の二大領域をつなぐ野心的な試みが、フランスの哲学者によってまとめられた。

Table of Contents

  • 1 問題提起
  • 2 クリチュール
  • 3 タブローの読解
  • 4 記号と再現作用(フィリップ・ド・シャンパーニュとポール=ロワイヤル;地図とタブロー;パスカルにおけるモデルの概念についての考察)
  • 5 ことばの黄金

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00640529
  • ISBN
    • 4000003100
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxi, 322, 2p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top