最新電気工学演習集成

著者

書誌事項

最新電気工学演習集成

学献社, 1961.6-

タイトル読み

サイシン デンキ コウガク エンシュウ シュウセイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

"全13巻"

初版(1961.6-1969.7), 改訂版(1969.2- ; 1-2,6-7,9-10,13)

監修: 宇田新太郎ほか

電波工学演習(宇田新太郎著): 初版-4版(1963.1-1968.1)では「最新"電気"工学演習集成10巻」, 8版(1975.1)では「最新"電子"工学演習集成11巻」と表記。 "全15巻"(初版, 1963.1)と"全16巻"(3版, 1966.2)の叢書広告には書名がある。 但し、同シリーズの"全13巻"の叢書広告には「電波工学演習」の書名は全くない。

関連文献: 24件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 照明・電熱工学演習

    奥村宏, 内田重春共著

    学献社 1980.6 改訂 最新電気工学演習集成 9

    所蔵館34館

  • 電気鉄道工学演習

    宮下一雄, 奥村宏共著

    学献社 1977.1 改訂版 最新電気工学演習集成 10

    所蔵館32館

  • 発変電工学演習

    六角秀通, 高崎卓二郎, 村上孝一共著

    学献社 1975.10 改訂版 最新電気工学演習集成 6

    所蔵館16館

  • 電気数学演習

    林重憲[ほか]共著

    学献社 1974.9 改訂 最新電気工学演習集成 13

    所蔵館65館

  • 送配電工学演習

    安達遂, 小泉亮一郎共著

    学献社 1971.12 改訂 最新電気工学演習集成 7

    所蔵館71館

  • 電気数学演習

    林重憲, 卯本重郎, 岡田隆夫共著

    学献社 1969.12 再版 最新電気工学演習集成 13

    所蔵館11館

  • 電気回路論演習

    松元崇著

    学献社 1969.2 改訂 最新電気工学演習集成 2

    所蔵館106館

  • 自動制御理論演習

    鈴木隆著

    学献社 1969.7 最新電気工学演習集成 11, 12

    所蔵館105館

  • 電気鉄道工学演習

    宮下一雄, 奥村宏共著

    学献社 1968.6 最新電気工学演習集成

    所蔵館15館

  • 高電圧工学演習

    藤本良三著

    学献社 1968.7 最新電気工学演習集成 13, 8

    所蔵館77館

  • 電気磁気学演習

    石川静一著

    学献社 1968.10 改訂版 最新電気工学演習集成 1

    所蔵館18館

  • 半導体工学演習

    田中昭二, 小林嶺夫共著

    学献社 1967 最新電気工学演習集成 16,17

    1 , 2

    所蔵館63館

  • 電気磁気学演習

    石川静一著

    学献社 1964 最新電気工学演習集成 1

    所蔵館14館

  • 電気数学演習

    林重憲, 卯本重郎, 岡田隆夫[ほか]著

    学献社 1964 最新電気工学演習集成

    第1

    所蔵館51館

  • 電波工学演習

    宇田新太郎著

    学献社 1963.1 最新電気工学演習集成 10

    所蔵館32館

  • 発変電工学演習

    六角秀通, 高崎卓二郎, 村上孝一共著

    学献社 1962 最新電気工学演習集成 6

    所蔵館31館

  • 電気機械工学演習

    広瀬敬一, 藤田伊八郎共著

    学献社 1962.1 最新電気工学演習集成 5

    所蔵館90館

  • 電子回路演習

    大河内正陽, 横山功, 鈴木昭著

    学献社 1962.12 最新電気工学演習集成 14

    1

    所蔵館52館

  • 過渡現象論演習

    加藤一郎著

    学献社 1962.4 最新電気工学演習集成 3

    所蔵館111館

  • 電気計測演習

    鈴木登紀男, 藤田広一, 栗田正一著

    学献社 1962.4 最新電気工学演習集成 4

    所蔵館104館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0067796X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
ページトップへ