朝倉摂舞台空間のすべて

書誌事項

朝倉摂舞台空間のすべて

朝倉摂著

Parco出版, 1986.11

タイトル読み

アサクラ セツ ブタイ クウカン ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「ヤマトタケル」の舞台空間の発想は?材質をどう使いこなすか?いま劇場はどうあるべきか?多数の写真図版や図面を公開し、空間のデザインについて考える。示唆に豊んだ空間論・空間術の最前線。最新・舞台美術入門。

目次

  • 演劇が生まれる空間
  • 戯曲を読む
  • 場所を読む
  • 造形の発想
  • 写実を超え、よりリアルな空間を
  • 材質との出会い
  • 小道具について
  • 衣裳のデザイン
  • 材質の創り出す世界
  • ドキュメント舞台美術「ピサロ」
  • 歌舞伎の空間
  • スペクタクルを考える
  • 新しい歌舞伎を創る—「ヤマトタケル」
  • 海外で仕事をする
  • 時間を再構成する
  • 照明のマジック
  • 舞台美術と照明の共同作業から
  • 多次元をデザインする
  • 劇場の問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0074873X
  • ISBN
    • 4891941383
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ