経済学史
Author(s)
Bibliographic Information
経済学史
(有斐閣双書, [302])
有斐閣, 1986.8
新版
- Title Transcription
-
ケイザイガクシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
経済学史
1986
Limited -
経済学史
Available at 155 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p296-319
Description and Table of Contents
Description
重商主義から近代経済学までの全学派の特質、時代背景、学説史上の重要著作の解説を収めた最良のテキストの新版。初版以来20年の研究成果から書き改められ時代の要請に応えた。
Table of Contents
- 第1章 序説
- 第2章 重商主義
- 第3章 重農主義
- 第4章 古典学派(1)—アダム・スミス
- 第5章 古典学派(2)—カリード、マルサス
- 第6章 古典学派(3)—J.S.ミルその他
- 第7章 フランス経済学
- 第8章 ドイツ経済学
- 第9章 マルクス経済学(1)—カール・マルクス
- 第10章 アメリカ経済学
- 第11章 近代経済学(1)—マーシャル、ピグー
- 第12章 近代経済学(2)—メンガー、ワルラス、その他
- 第13章 近代経済学(3)—シュンペーター
- 第14章 マルクス経済学(2)—マルクス以後
- 第15章 ケインズ
- 第16章 近代経済学(4)—ケインズ以後
by "BOOK database"