Cによる科学技術計算 : 複素数の扱いからFFTのプログラミングまで

Bibliographic Information

Cによる科学技術計算 : 複素数の扱いからFFTのプログラミングまで

小池慎一著

CQ出版社, 1987.1

Title Transcription

C ニヨル カガク ギジュツ ケイサン : フクソスウ ノ アツカイ カラ FFT ノ プログラミング マデ

Note

参考文献: p294

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 C入門(FORTRAN,BASICからCへ;Cの特徴;はじめてCを使用する人のために;本書で使用したCの例;トラブル対策)
  • 第2章 Cのプログラミング(プリプロセッサ—#includeと#define;入出力;変数の型、記憶クラスとデータ構造;式と演算子;制御文;配列;関数;ポインタとリスト;ファイル操作;引数とスタック;エラー処理)
  • 第3章 応用プログラミング(補間とスプライン;複素数を扱う関数;FFT)
  • 付章 FORTRAN,BASIC,PascalからCへの移植例と注意点

by "BOOK database"

Details
Page Top