巨石人像 (モアイ) を追って : 南太平洋調査の旅
著者
書誌事項
巨石人像 (モアイ) を追って : 南太平洋調査の旅
(NHKブックス : カラー版, C33)
日本放送出版協会, 1986.12
- タイトル別名
-
巨石人像を追って
- タイトル読み
-
モアイ オ オッテ : ミナミタイヘイヨウ チョウサ ノ タビ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
巨石人像を追って : 南太平洋調査の旅
1986
限定公開 -
巨石人像を追って : 南太平洋調査の旅
大学図書館所蔵 件 / 全112件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
イースター島に点在するモアイ。かつてヘイエルダールは南米ペルーから筏舟コン・ティキ号で実験漂流し、モアイの南米起源説を実証したとした。だが原始美術の世界的権威である著者の、長年月にわたる踏査結果は、全く異なった様相を示している。
目次
- 1 ミクロネシア(石貨に似た石臼;巨大なナン・マトール遺跡;ナン・タワシ;キティの遺跡;人類愛善会ポナペ開栄社;クサイエ島のレレ遺跡)
- 2 メラネシア(ポート・ヴィラ点描;トンゴア島の石のモニュメント;レレパ島の洞窟壁画;ダクニバの岩面刻画;トロブリアンドの洞窟壁画と巨石記念物)
- 3 ポリネシア(西サモアとトンガの石造構築物;ソシエテ諸島の石造遺跡;新発見の岩陰彩画;ティキの宝庫;マルキーズの歴史)
- 4 イースター(イースター島の謎;ホツ・マツアの伝説;モアイの目;古石像のはらむ問題;モアイのつくり方と運び方)
- 5 南アメリカと東南アジア(謎の文字ロンゴロンゴ;ティアワナコの神殿と神像;ペルーの土器;インドネシアの巨石文化)6 結び航郷による巨石文化の伝播
「BOOKデータベース」 より