書誌事項

本・わが遍路

鈴木実著

いちい書房, 1986.3

タイトル読み

ホン ワガ ヘンロ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

企画編集:ぐるうぷ場

内容説明・目次

目次

  • いっしょうけんめい生きている「不良少年」たち—『みんな不良少年だった』
  • 生きるとはどういうことなのか—『ふくろうが私の名を呼ぶ』
  • “戦無派”世代の思想と文化—『死にがいの喪失』
  • 東北のことばとこころを探る—『ずうずうぺんぺん』
  • 非体制者である若者の緊張と美しさ—『ノッティンガム物語』
  • すばらしい地方語の共鳴—『まるめろ』
  • 真の愛の可能性を求めて—『ライオンの歯のように』
  • 人間存在の原点を模索・アフリカからの告発—『曠野から』
  • 生の実感をもとめて—『ブリューゲルへの旅』
  • オモチャがオモチャでなくなる時—『モモ』
  • どん底に生をつなぐ希望を—『歎異抄』
  • 凄絶な生のあかし—『洟をたらした神』
  • 捨身の生きざまに脱帽—『成りあがり』
  • もうひとりの父を捜しに—『父よ』
  • しらけの涯にあるもの—『しらけの系譜』
  • 生きいそぐ若者のメッセージ—『ぼくは12歳』
  • 内なるものを見つめて—『シジフォスの神話』
  • 生を賭ける痛烈な風刺—『民衆の声』
  • 小悧巧ぶるものへの眩しい生き方—『最後の親鸞』
  • したたかな作家の洞察—『写真の時代』
  • その他

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0080008X
  • ISBN
    • 4900424919
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ