電力系統のディジタル制御・保護

Author(s)

Bibliographic Information

電力系統のディジタル制御・保護

藤本純編

(パワーコントロール・アンド・インフォメーション・シリーズ, 2)

電気書院, 1986.12

Title Transcription

デンリョク ケイトウ ノ ディジタル セイギョ ホゴ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 47 libraries

Note

編集幹事: 穐本能彬. 執筆: 大浦好文ほか

引用・参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

電力系統・設備のディジタル化が進められている。需要家ニーズの高度化・多様化、電源の多様化、流通設備の複雑大規模化などに対処するために必要不可欠の技術である。本書は、まず電力系統制御・保護のディジタル化の流れを説明し、大規模制御システム構築の考え方、総合自動化システムのコンピュータ構成、ソフトウェア開発の基本事項と留意点、事故設備の除去や系統の安定化など制御保護の方式、訓練用シミュレータの構成と機能のポイントなどを詳しく解説しています。

Table of Contents

  • 1 電力系統制御・保護ディジタル化の歴史と展望
  • 2ディジタル制御システムの計画
  • 3 ディジタル制御システムのハードウェア
  • 4 ディジタル制御システムのソフトウェア
  • 5 ディジタル保護システム
  • 6 訓練用シミュレータと訓練技術

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00825910
  • ISBN
    • 4485560023
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    210p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top