書誌事項

鴎外百話

吉野俊彦著

徳間書店, 1986.11

タイトル読み

オウガイ ヒャクワ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

森鴎外関係吉野俊彦著述一覧: p371-376

内容説明・目次

内容説明

文豪・森鴎外の作品に“サラリーマンの哀歓”を読みとった著者の、積年にわたる鴎外エッセイから珠玉70篇を精選集録!

目次

  • 1 常識なきを憂えず(森鴎外小論序説;私の古典『澀江抽斎』;小倉雌伏時代における鴎外の女性関係;書評・山崎正和著「鴎外—闘う家長」;森鴎外と中村雄次郎;森鴎外と経済;森鴎外と銀座;森鴎外と日本銀行;森鴎外と津和野;「勤め人」森鴎外の日々;能久親王と森鴎外;『雁』のモデル「児玉せき」についての若干の疑問;鴎外の鈴木券太郎宛書簡について)
  • 2 日本はまだ普請中(鴎外の『普請中』について;森鴎外の『カズイスチカ』;経済の動向と下水道と森鴎外;鴎外と殉死;『阿部一族』と森鴎外;不思議な因縁—北浦定政の墓参り;森鴎外と法律問題;サラリーマンとしての森鴎外;書評・小堀杏奴著「晩年の父」)
  • 3 老ぬれど馬に鞭うち(鴎外作『舞姫』のモデルについて;森鴎外とエネルギー;妹をさとすやさしい兄の手紙;森鴎外と教育;森鴎外と地方自治;森鴎外と肩書;森鴎外と川田順;鴎外にゆかり深い福山誠之館と東京誠之小学校;東ベルリンの鴎外記念館開館式;鴎外文学の原点『青年』;森鴎外と団十郎)ほか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00840732
  • ISBN
    • 4191733567
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    376p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ