三菱半導体データブック

Bibliographic Information

三菱半導体データブック

三菱電機半導体データブック編集委員会編

三菱電機半導体事業部

  • [1978] リニアIC編
  • 1978/1979 リニアIC編
  • 1978 電力半導体・スタック編
  • 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編
  • 1978 マイクロコンピュータ関連LSI編
  • 1979 バイポーラディジタルIC編
  • 1979 マイクロコンピュータ関連LSI編
  • 1980 マイクロコンピュータ関連LSI編
  • 1980 バイポーラディジタルIC〈LSTTL〉編
  • 1980 トランジスタ・小信号ダイオード・混成集積回路編
  • 1981 バイポーラディジタルIC編
  • 1981 電力半導体・スタック編
  • 1981 マイクロコンピュータ関連LSI編
  • 1981 リニアIC編
  • 1982 バイポーラディジタルIC〈LSTTL〉編
  • 1982 マイクロコンピュータ関連LSI編
  • 1982 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編
  • 1983 バイポーラディジタルIC<LSTTL>編
  • 1983 バイポーラディジタルIC<M54000シリーズ>編
  • 1983 中小電力半導体・SSリレー編
  • 1983 基板コンピュータ/開発サポート装置編
  • 1983 オーディオ編
  • 1983 ワンチップマイクロコンピュータ編
  • 1983 テレビ/ビデオ編
  • 1983 CMOSロジック編
  • 1983 ICメモリ編
  • 1983 マイクロプロセッサ関連LSI編
  • 1983-1984 トランジスタ・小信号ダイオード・混成集積回路・光半導体素子編
  • 1984 ICメモリ編
  • 1984 パワーモジュール/パワーモジュールスタック編
  • 1984 ワンチップマイクロコンピュータ編
  • 1984 バイポーラディジタルIC<LSTTL>編
  • 1984 大電力半導体・スタック編
  • 1984 バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編
  • 1985 ICメモリ編
  • 1985 基板コンピュータ編
  • 1985 マイクロプロセッサ編
  • 1985 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編
  • 1985 バイポーラディジタルIC《M53200Pシリーズ》編
  • 1985 4ビットワンチップマイクロコンピュータ編
  • 1985 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編
  • 1986 基板コンピュータ編
  • 1986 中小電力半導体 SS リレー編
  • 1986 パワーモジュール/パワーモジュールスタック編
  • 1986 汎用IC編
  • 1986 4ビットワンチップマイクロコンピュータ編
  • 1986 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編
  • 1986 ICメモリ編
  • 1986 バイポーラディジタルIC M54000シリーズ編
  • 1986 バイポーラディジイタルIC<ALSTTL>編
  • 1986 ハイスピードCMOSロジック編
  • 1987 マイクロプロセッサ・周辺LSI 編
  • 1987 ICパッケージ編
  • 1987 バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編
  • 1987 ハイスピードCMOSロジック編
  • 1989 アナログASSP・汎用リニアIC編

Title Transcription

ミツビシ ハンドウタイ データ ブック

Access to Electronic Resource 27 items

Available at  / 69 libraries

  • Iwate University Library

    1978 トランジスタ・小信号ダイオード編549.8:Mi63:2-0201547692

  • 愛媛大学 図書館

    1978 電力半導体・スタック編549/M8/7817002246, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編549/M8/7817002247, 1978 マイクロコンピュータ関連LSI編549/M8/7917002250, 1979 バイポーラディジタルIC編549/M8/7917002249

  • Oita University Library

    1982 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編549.8||M3-1||198210277457

  • Osaka Kyoiku University Library

    1978/1979 リニアIC編549.8||MiG8706994

  • 大阪工業大学 図書館中央

    1984 バイポーラディジタルIC<LSTTL>編R549.803||M||8418407465, 1984 バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編R549.803||M||8418410821, 1985 ICメモリ編R549.803||M||8518411161, 1985 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編R549.803||M||8518506945, 1985 バイポーラディジタルIC《M53200Pシリーズ》編R549.803||M||8518506944, 1986 バイポーラディジタルIC M54000シリーズ編R549.803||M||8618510793

  • Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University

    1978/1979 リニアIC編90001870522, 1978 電力半導体・スタック編90001870423, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編90001870458, 1978 マイクロコンピュータ関連LSI編90001870491, 1979 バイポーラディジタルIC編90001870482

  • 大阪産業大学 綜合図書館

    1983 ICメモリ編549.8/109/8301242387

  • Main Library, the University of Osaka

    1978/1979 リニアIC編08025021901, 1978 電力半導体・スタック編08025021885, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編08025021919, 1979 バイポーラディジタルIC編08025021877, 1979 マイクロコンピュータ関連LSI編08025021893, 1983 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編08325052127

  • 大阪大学 附属図書館 理工学図書館

    1984 大電力半導体・スタック編08625056505

  • Kagoshima University Library

    1978 トランジスタ・小信号ダイオード編549.8/Mi6321179042990

  • 神奈川大学 図書館

    1978/1979 リニアIC編00156714, 1978 電力半導体・スタック編00156713, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編00156712, 1979 バイポーラディジタルIC編00156716, 1979 マイクロコンピュータ関連LSI編00156715, 1984 パワーモジュール/パワーモジュールスタック編BB8405900, 1984 ワンチップマイクロコンピュータ編BB8405897

  • 神奈川大学 図書館

    バイポーラディジタルIC<LSTTL>編 1984BB8405899

  • 神奈川大学 図書館

    大電力半導体・スタック編 1984BB8405896

  • 神奈川大学 図書館

    バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編 1984BB8405898

  • 北見工業大学 図書館

    1984 バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編549.803||MI6300000849661, バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編 1984549.803//MI63S84966*

  • Kyoto University Library

    1979 マイクロコンピュータ関連LSI編8-04.1||ミ||32522278, 1981 電力半導体・スタック編8-04.1||ミ||32752735, 1981 マイクロコンピュータ関連LSI編8-04.1||ミ||32803338, 1985 ICメモリ編ND||371||ミ185090736, 1985 基板コンピュータ編ND||371||ミ185090737

  • Gifu University Library

    1978 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8||Mit411234366, 1984 バイポーラディジタルIC<LSTTL>編549.8||Mit110179641

  • 熊本高等専門学校 熊本キャンパス 図書館

    1985 ICメモリ編549.8||75||1985-120122218

  • Kumamoto University Library図書館

    1985 マイクロプロセッサ編549.8/Mi,6311400076668, 1985 4ビットワンチップマイクロコンピュータ編549.8/Mi,631140007665X, 1985 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編549.8/Mi,6311400076641

  • Kobe University Library for Science and Technology

    1978 電力半導体・スタック編547-903-50030020094565

  • サレジオ工業高等専門学校 図書館

    ハイスピードCMOSロジック編 1986R549.8/M/'86000287920

  • サレジオ工業高等専門学校 図書館

    1985 基板コンピュータ編R549.8/M/'85000287805, 1985 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編R549.8/M/'85000288829, 1985 バイポーラディジタルIC《M53200Pシリーズ》編R549.8/M/'85000288241, 1985 4ビットワンチップマイクロコンピュータ編R549.8/M/'85000288100, 1985 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編R549.8/M/'85000287862, 1986 基板コンピュータ編R549.8/M/'86000287813, 1986 汎用IC編R549.8/M/'86000288977, 1986 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編R549.8/M/'86000287797, 1986 バイポーラディジタルIC M54000シリーズ編R549.8/M/'86000290049

  • 山陽小野田市立山口東京理科大学 図書館

    1986 汎用IC編549.8||Mi 63||'8596610745, 1985 バイポーラディジタルIC《M53200Pシリーズ》編549.8||Mi 63||'8596610742, 1985 4ビットワンチップマイクロコンピュータ編549.8||Mi 63||'8596610743, 1985 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編549.8||Mi 63||'8596610741, 1986 バイポーラディジタルIC M54000シリーズ編549.7||Mi 63||'8696610744

  • 静岡大学 附属図書館 浜松分館浜図

    1978 トランジスタ・小信号ダイオード編549.8/848800150404, 1978 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8/127/19788000641566, 1979 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8/84/19798800159652, 1981 電力半導体・スタック編549.8/127/19818000639800, 1981 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8/127/19818000635758

  • National Institutes of Natural Sciences Okazaki Library and Information Center

    1982 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編549.7/Mi63/19829115758113

  • 上海図書館

    549.8/NDC8

    OPAC

  • 湘南工科大学 附属図書館

    1978/1979 リニアIC編33537,41067, 1978 電力半導体・スタック編33882,34360, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編38581, 1981 マイクロコンピュータ関連LSI編46694

  • 職業能力開発総合大学校 図書館

    1978/1979 リニアIC編0091062951, 1978 電力半導体・スタック編0091062950, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編0091062949, 1978 マイクロコンピュータ関連LSI編0091104417

    OPAC

  • 摂南大学 図書館本館

    1986 ハイスピードCMOSロジック編R549.803||M||198628601767

  • 仙台高等専門学校 広瀬キャンパス 図書館

    1985 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編549.8||M15||5S00033958

  • Tamagawa University Library & Multimedia Resource Center

    1978/1979 リニアIC編549.8/ミ004654857, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編549.8/ミ/'78004700960, 1978 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8/ミ/'78004700971, 1979 バイポーラディジタルIC編549.8/ミ/'79004700983, 1978 電力半導体・スタック編549.8/ミ/'78004700995, 1980 トランジスタ・小信号ダイオード・混成集積回路編549.8/ミ/'80004701008, 1980 バイポーラディジタルIC〈LSTTL〉編549.8/ミ/'80004701010, 1980 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8/ミ/'80004701021, 1981 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8/ミ/'81004701033, 1982 バイポーラディジタルIC〈LSTTL〉編549.8/ミ/'82004701045

  • Chiba University Library

    1978 トランジスタ・小信号ダイオード編549.8||MI630007880974

  • Chiba University Library

    ICメモリ編 1983549.8||MI63083248506

  • University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science

    1980 マイクロコンピュータ関連LSI編549.7:Mi-63800048350

  • 天津図書館日文新書

    1978 トランジスタ・小信号ダイオード編TN305-62/マ4/2-78086158, 1979 マイクロコンピュータ関連LSI編TN305-62/マ4/2-79086548, 1981 電力半導体・スタック編Y/TN305-62/マ4/2-81-2091166, 1981 リニアIC編Y/TN305-62/マ4/2-81090237, 1983 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編TN305-62/マ4/2-83093331, 1985 ICメモリ編Y/TN305-62/マ4/2-85-2093612, 1985 マイクロプロセッサ編Y/TN305-62/マ4/2-85092763, 1986 中小電力半導体 SS リレー編TN305-62/マ4/2-86-3093083, 1986 汎用IC編TN305-62/マ4/2-86-1093086, 1986 4ビットワンチップマイクロコンピュータ編TN305-62/マ4/2-86-4093084, 1986 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編TN305-62/マ4/2-86-5093085, 1986 ICメモリ編TN305-62/マ4/2-093082093082, 1987 マイクロプロセッサ・周辺LSI 編TN305-62/マ4/2-87-1093232, 1987 ICパッケTN305-62/マ4/2-87-2093233

    OPAC

  • 東京科学大学 大岡山図書館

    1986 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編W020063115371630

  • Tohoku Univ. Main Library本館

    1978 電力半導体・スタック編01850511225

  • Tohoku University Engineering Library

    1978/1979 リニアIC編04851000975, 1979 バイポーラディジタルIC編04851000983, 1981 マイクロコンピュータ関連LSI編04851000991, 1981 リニアIC編04851001004, 1982 マイクロコンピュータ関連LSI編04850114502, 1982 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編04850114497, 1985 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編04851001012, 1985 バイポーラディジタルIC《M53200Pシリーズ》編04851001021, 1985 4ビットワンチップマイクロコンピュータ編04851001039, 1985 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編04851001047

  • 富山高等専門学校 図書館情報センター本郷

    1978/1979 リニアIC編1000520500, 1978 電力半導体・スタック編1000520518, 1980 マイクロコンピュータ関連LSI編1000520484, 1980 バイポーラディジタルIC〈LSTTL〉編1000520492

  • Doshisha University Library (Imadegawa)

    1978 電力半導体・スタック編549.8;M9;1978:1B;7810262430, 1979 バイポーラディジタルIC編549.8;M9;1979:1B;7901242911, 1979 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8;M9;1979:261;7906252141/61;7907030070, 1981 電力半導体・スタック編549.8;M9;1981:1B;8104091599, 1983 バイポーラディジタルIC<LSTTL>編549.8||M9||1983:1821105019, 1984 ICメモリ編549.8||M9||1984:1841023131

  • Nagasaki University Library Central Library

    [1978] リニアIC編549.8||781246169, 1979 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8||79-791247344, 1981 マイクロコンピュータ関連LSI編007.64||811291205

  • Nagoya Aoi University Library

    1982 バイポーラディジタルIC〈LSTTL〉編549/14700119007, 1983 中小電力半導体・SSリレー編549/233/S.58-100119089, 1983 バイポーラディジタルIC<M54000シリーズ>編549/20200119057, 1983 バイポーラディジタルIC<M54000シリーズ>編549/21800119076

  • Nagoya Institute of Technology Library

    1978 電力半導体・スタック編549.8||Mi 63, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編549.8||Mi 63, 1978 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8||Mi 63, 1979 バイポーラディジタルIC編549.8||Mi 63, 1979 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8||Mi 63, 1981 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8||Mi 63, 1981 リニアIC編549.8||Mi 63, 1982 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8||Mi 63, 1983 基板コンピュータ/開発サポート装置編549.8||Mi 63, 1983 オーディオ編549.8||Mi 63, 1983 ワンチップマイクロコンピュータ編549.8||Mi 63, 1983 CMOSロジック編549.8||Mi 63, 1983 マイクロプロセッサ関連LSI編549.8||Mi 63, 1983-1984 トランジスタ・小信号ダイオード・混成集積回路・光半導体素子編549.8||Mi 63, 1984 ICメモリ編549.8||Mi 63, 1984 パワーモジュール/パワーモジュールスタック編549.8||Mi 63, 1984 ワンチップマイクロコンピュータ編549.8||Mi 63, 1984 大電力半導体・スタック編549.8||Mi 63, 1984 バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編549.8||Mi 63, 1985 ICメモリ編549.8||Mi 63, 1985 マイクロプロセッサ編549.8||Mi 63, 1985 バイポーラディジタルIC《LSTTL》編549.8||Mi 63, 1985 バイポーラディジタルIC《M53200Pシリーズ》編549.8||Mi 63, 1986 パワーモジュール/パワーモジュールスタック編549.8||Mi 63, 1986 ICメモリ編549.8||Mi 63, 1986 バイポーラディジタルIC M54000シリーズ編549.8||Mi 63, 1986 ハイスピードCMOSロジック編549.8||Mi 63, 1987 マイクロプロセッサ・周辺LSI 編549.8||Mi 63, 1987 ICパッケージ編549.8||Mi 63

  • 兵庫県立大学 姫路工学学術情報館

    ハイスピードCMOSロジック編 1986549.8||'86||0241110131190

  • 兵庫県立大学 姫路工学学術情報館

    8ビットワンチップマイクロコンピューター編 1986549.8||'86||0237110128990

  • 兵庫県立大学 姫路工学学術情報館

    1986549.8||'86||0242110131191

  • 兵庫県立大学 姫路工学学術情報館

    4ビットワンチップマイクロコンピュータ編 1986549.8||'86||0236110128989

  • 福岡工業大学 附属図書館図書館

    大電力半導体・スタック編 1984R549.8/MI0638361

  • 福岡工業大学 附属図書館図書館

    バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編 1987549.8/MI630820886

  • 福岡工業大学 附属図書館図書館

    1978/1979 リニアIC編R549.03/MDW32909, 1980 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8/MI30577613, 1980 バイポーラディジタルIC〈LSTTL〉編R549.03/MDW32910

  • 北海道大学 附属図書館 北図書館

    リニアIC編 1978-79621.3/MI0111866083

  • 北海道教育大学 附属図書館 釧路館

    1978/1979 リニアIC編549.8/MDH/3611097971, 1978 トランジスタ・小信号ダイオード編549.8/MDH/1611097969, 1978 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8/MDH/2611097972

  • Mie Univ. Library

    1980 マイクロコンピュータ関連LSI編549.9/Mi 63/198029421456

  • Muroran Institute of Technology Library

    1980 マイクロコンピュータ関連LSI編549.803||Mi63||1980134256

  • 明星大学 日野校舎図書館日野

    1981 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8||Mi63801304720

  • The University of Yamanashi Library

    1985 ICメモリ編549.80184003564, 1985 基板コンピュータ編549.80184003553, 1985 マイクロプロセッサ編549.80184003542

  • 琉球大学 附属図書館

    1981 マイクロコンピュータ関連LSI編549.8||Mi63||1981AA287560

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Note

発売:誠文堂新光社

Description and Table of Contents

Volume

1986 パワーモジュール/パワーモジュールスタック編 ISBN 9784416186367

Table of Contents

  • 1 活用の手引
  • 2 トランジスタモジュール
  • 3 サイリスタモジュール
  • 4 ダイオードモジュール
  • 5 GTOモジュール
  • 6 ベース駆動用ハイブリッドIC
  • 7 パワーモジュールの実装と冷却
  • 8 パワーモジュールスタック
Volume

1986 4ビットワンチップマイクロコンピュータ編 ISBN 9784416186527

Table of Contents

  • MELPS720 4ビットマイクロコンピュータ
  • MELPS760 4ビットマイクロコンピュータ
  • MELPS4 4ビットマイクロコンピュータ
  • 選局用4ビットマイクロコンピュータ
  • マイクロコンピュータ周辺LSI
  • ピギーバック形マイクロコンピュータ
  • マイクロコンピュータ開発サポート装置
Volume

1986 8ビットワンチップマイクロコンピュータ編 ISBN 9784416186534

Table of Contents

  • MELPS740 8ビットマイクロコンピュータ
  • MELPS8‐48 8ビットマイクロコンピュータ
  • MELPS8‐41スレーブマイクロコンピュータ
  • マイクロコンピュータ周辺LSI
  • ピギーバック形マイクロコンピュータ
  • ワンタイム形マイクロコンピュータ
  • マイクロコンピュータ開発サポート装置
Volume

1986 中小電力半導体 SS リレー編 ISBN 9784416186558

Table of Contents

  • 中小電力半導体編
  • SSリレー編
  • 三木目SSリレー編
Volume

1987 マイクロプロセッサ・周辺LSI 編 ISBN 9784416186565

Table of Contents

  • 1 活用の手引
  • 2 MELPS 85 NMOS マイクロプロセッサ
  • 3 MELPS 86/88 NMOS マイクロプロセッサ
  • 4 MELPS 85 CMOSマイクロプロセッサ
  • 5 NMOS周辺LSI
  • 6 CMOS周辺LSI
  • 7 インタフェース用IC
  • 8 応用資料
Volume

1987 ICパッケージ編 ISBN 9784416186572

Table of Contents

  • 1 活用の手引
  • 2 IC外形詳細図
  • 3 IC出荷梱包
  • 4 ICアセンブリ技術、実装技術
  • 5 IC形名別パッケージ検索表
Volume

1987 ハイスピードCMOSロジック編 ISBN 9784416187210

Description

ここにお届けするデータブックは当社のハイスピードCMOSロジックシリーズ161品種につき、これらを取扱う場合に必要な各種データを収録したものです。
Volume

1987 バイポーラディジタルIC<ALSTTL>編 ISBN 9784416187227

Table of Contents

  • 活用の手引(文字記号の説明;規格とその測定方法及び標準特性;品質保証システムと信頼性)
  • データシート
  • SOP製品

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00843774
  • ISBN
    • 4416182252
    • 4416183321
    • 4416183364
    • 441618316X
    • 441618302X
    • 4416183437
    • 4416184360
    • 4416184344
    • 4416184301
    • 4416184336
    • 4416184441
    • 4416184433
    • 4416184506
    • 4416185340
    • 4416185359
    • 4416185316
    • 4416185324
    • 441618655X
    • 4416186363
    • 4416185391
    • 4416186525
    • 4416186533
    • 4416186312
    • 4416186339
    • 4416186568
    • 4416186576
    • 441618722X
    • 4416187211
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京]
  • Pages/Volumes
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top