Bibliographic Information

行政法閑談

広岡隆著

ミネルヴァ書房, 1986.4

Title Transcription

ギョウセイ ホウ カンダン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 88 libraries

Note

主要判例一覧表: 巻末p1-4

Description and Table of Contents

Description

文学の話や無駄話を随所にとり入れた、ちょっと洒落た行政法学習書。鼎談というスタイルで綴られた「行政法随想」ともいうべき本書は、エスプリにあふれ読者に微笑みを浮かべさせる。社会の変遷に伴う行政法の変化、憲法原理と行政法理論の関係などに触れながら、行政法の学習のしかたを説く。公営住宅の入居関係、公物の管理、公物の時効取得、代執行、行政指導と建築確認の留保、ラブホテル、個室付浴場の規制、予防接種禍の補償、取消訴訟の訴訟要件など理論上興味深い論点や行政実務上の争点について、最近の重要判例を織り込みながら語り、読者に一緒に考えるよう誘いかける。

Table of Contents

  • 1 プレリュードとしての語らい
  • 2 行政法の変遷
  • 3 公営住宅の入居関係
  • 4 解りにくい公物理論
  • 5 公物の管理
  • 6 公共用公物の時効取得に関する最高裁判決
  • 7 行政代執行法2条の要件規定
  • 8 代執行における裁量収縮
  • 9 代執行の対象となる義務
  • 10 行政指導と建築確認の留保
  • 11 ラブホテルの規制
  • 12 個室付浴場事件に関する最高裁判決
  • 13 予防接種禍事件に関する東京地裁判決
  • 14 取消訴訟の訴訟要件
  • 15 「原告適格」および「処分後の事情変更のもとでの訴えの利益」
  • 16 弁護士業務停止処分の取消しの訴えの利益に関する最高裁判決

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00867808
  • ISBN
    • 4623016536
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vii, 274, 4p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top