人文選書

著者

書誌事項

人文選書

人文書院

タイトル読み

ジンブン センショ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 21件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • マルクス主義と構造主義

    リュシアン・セバーク著 ; 田村俶訳

    人文書院 1971 人文選書 22

    所蔵館77館

  • 階級的自覚の論理

    イリング・フェッチャー[著] ; 平井俊彦訳

    人文書院 1971 人文選書 21

    所蔵館49館

  • レーニンと哲学

    ルイ・アルチュセール著 ; 西川長夫訳

    人文書院 1970.9 人文選書 20

    所蔵館42館

  • 哲学・政治・言語を語る

    人文書院 1970 人文選書 17 . サルトル対談集 / 鈴木道彦[ほか]訳||サルトル タイダンシュウ ; 2

    所蔵館38館

  • フロイト : 無意識の世界の探究者

    O.マノーニ [著] ; 村上仁訳

    人文書院 1970 人文選書 19

    所蔵館38館

  • 現代文学を語る

    ジャンポール・サルトル[ほか]著 ; 鈴木道彦[ほか]訳

    人文書院 1969 人文選書 16 . サルトル対談集 / 鈴木道彦[ほか]訳||サルトル タイダンシュウ ; 1

    所蔵館41館

  • 現代フランス思想の展望

    ジャン・ラクロワ著 ; 野田又夫,常俊宗三郎訳

    人文書院 1969.7 人文選書 18

    所蔵館81館

  • 戦後の出発

    人文書院 1969 人文選書 16 . サルトル対談集 / 鈴木道彦〔ほか〕訳||サルトル タイダンシュウ ; 1

    所蔵館7館

  • フランス文化史

    ジョルジュ・デュビィ, ロベール・マンドルー [共著] ; 前川貞次郎, 鳴岩宗三訳

    人文書院 1969-1970 人文選書 13-15

    第1:中世 , 第2:近代 , 第3:現代

    所蔵館151館

  • 甦るマルクス

    ルイ・アルチュセール〔著〕 ; 河野健二, 田村俶訳

    人文書院 1968 [私家複製版] 人文選書 10,11

    1 , 2

    所蔵館2館

  • 学生革命 : 五月革命の思想と行動

    ダニエル・コーンーバンディ [ほか] [著] ; 海老坂武訳

    人文書院 1968.10 人文選書 12

    所蔵館93館

  • 甦るマルクス

    ルイ・アルチュセール [著] ; 河野健二, 田村俶訳

    人文書院 1968.6-1968.7 人文選書 10,11

    1 , 2

    所蔵館112館

  • 運命愛・政治・芸術

    フリードリヒ・ニーチェ[著] ; 原佑訳編

    人文書院 1967.6 人文選書 5 . ニーチェ箴言集||ニーチェ シンゲンシュウ ; 2

    所蔵館29館

  • ボーヴォワール

    セルジュ・ジュリエンヌ-カフィエ著 ; 岩崎力訳

    人文書院 1967.6 人文選書 6

    所蔵館49館

  • 知識人の擁護

    ジャンーポール・サルトル [著] ; 佐藤朔 [ほか] 訳

    人文書院 1967.2 人文選書 1

    所蔵館85館

  • 生けるキルケゴール

    サルトル [ほか] 著 ; 松浪信三郎 [ほか] 訳

    人文書院 1967.5 人文選書 3

    所蔵館63館

  • ラッセル法廷 : ベトナムにおける戦争犯罪の記録

    バートランド・ラッセル [ほか] 著 ; ベトナムにおける戦争犯罪調査日本委員会編

    人文書院 1967-1968 人文選書 8,9

    [正] , 続

    所蔵館61館

  • サルトルとの対話

    日高六郎 [ほか] 著

    人文書院 1967.6 人文選書 7

    所蔵館50館

  • 女性と知的創造

    シモーヌ・ド・ボーヴォワール [著] ; 朝吹登水子, 朝吹三吉訳

    人文書院 1967.3 人文選書 2

    所蔵館95館

  • ニヒリズムの克服

    フリードリヒ・ニーチェ[著] ; 原佑訳編

    人文書院 1967.5 人文選書 4 . ニーチェ箴言集||ニーチェ シンゲンシュウ ; 1

    所蔵館21館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00873378
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    京都
ページトップへ