フレキシブル基板の機能設計 : 材料選定・設計から生産まで

Bibliographic Information

フレキシブル基板の機能設計 : 材料選定・設計から生産まで

沼倉研史著

情報調査会, 1987.1

Title Transcription

フレキシブル キバン ノ キノウ セッケイ : ザイリョウ センテイ セッケイ カラ セイサン マデ

Available at  / 17 libraries

Note

文献:章末,p245〜249

Description and Table of Contents

Description

FPCとは、ベース材料に薄い耐熱性プラスチックフィルムを使うことにより、プリント配線板に柔軟性をもたせたものである。この本では長所と短所を含めたFPCの特徴を説明するとともに、短所を補う設計法やコストを含めたバランスの良い設計法、また歩留りを上げるFPCの扱い方について紹介する。

Table of Contents

  • 第1章 FPCの市場動向
  • 第2章 FPCの長所と短所
  • 第3章 構造と材料
  • 第4章 製造プロセス
  • 第5章設計の手順
  • 第6章 FPC設計への配慮
  • 第7章 部品実装と組立て
  • 第8章 FPCの品質保証
  • 第9章 UL問題
  • 第10章 FPCを発注するには
  • 第11章 特殊なFPC

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00874199
  • ISBN
    • 4915537153
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top