書誌事項

上宮聖徳法王帝説

狩谷望之證註 ; 平子尚補校 ; 花山信勝, 家永三郎校譯

(岩波文庫, 2649-2650, 青(33)-34-1)

岩波書店, 1941

タイトル読み

ジョウグウ ショウトク ホウオウ テイセツ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

第三刷(1988.2)に正誤表あり(家永三郎作成)

内容説明・目次

内容説明

聖徳太子(厩戸皇子)についての現存最古の伝記。仏教興隆や冠位十二階など、太子とその一族にまつわる事績や、欽明天皇から推古天皇にいたる関係系譜などを記す。引用された「天寿国繍帳」の銘文も含め、日本古代史の第一級の史料に、詳しい注を付す。

目次

  • A 太子の系譜
  • B 太子の事績
  • C 太子に関する古史料
  • D 太子の事績と関係情報の追補
  • E 太子関係五天皇と太子の追加情報
  • F 裏書
  • 原文

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00902636
  • ISBN
    • 4003303415
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    178p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ