テキストブック銀行論
Author(s)
Bibliographic Information
テキストブック銀行論
(有斐閣ブックス, 355)
有斐閣, 1986.12
- Other Title
-
銀行論
- Title Transcription
-
テキストブック ギンコウロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
テキストブック銀行論
1986
Limited -
テキストブック銀行論
Available at / 82 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
338.01;T8L4;8700017687/L4;8700017695/L4;8700017703/B4;8710570460/50;8720047072/L4;9000085895/B4;9110560025/B;9210019542/50;9320117213
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: はしがき(編者), 執筆者紹介, 序章: 銀行をどうとらえるか, 第I部: 金融機関のマクロ分析(第1章「金融機関の機能と役割」-第4章「金融システムと銀行規制」), 第II部: 銀行経営のミクロ分析(第5章「銀行業務と経営原則」-第9章「銀行行動の理論」), 第III部: 現代銀行経営の課題(第10章「金融イノベーションと銀行経営」-第12章「銀行の国際業務」), 付表(1「普通銀行の貸借対照表」, 2「普通銀行の損益計算書」), 索引
各章末: 参考文献
Contents of Works
- 銀行をどうとらえるか / 川口慎二 [執筆]
- 金融機関の機能と役割 / 丹羽昇 [執筆]
- 銀行と信用創造 / 今井譲 [執筆]
- 銀行行動と金融政策 / 古川顕 [執筆]
- 金融システムと銀行規制 / 三木谷良一 [執筆]
- 銀行業務と経営原則 / 川口慎二 [執筆]
- 銀行の資金調達 / 鶴身潔 [執筆]
- 銀行の資金運用 / 吉尾匡三 [執筆]
- 銀行の利益管理 / 楠本博 [執筆]
- 銀行行動の理論 : 信用割当の理論を中心に / 本多佑三 [執筆]
- 金融イノベーションと銀行経営 / 岩佐代市 [執筆]
- 金融自由化と銀行経営 / 中島将隆 [執筆]
- 銀行の国際業務 / 石垣健一 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
銀行理論をマクロ経済との関連と、銀行経営というミクロ的視点の双方からアプローチしている。理論、制度、実証研究について、新しい重要な国内外の成果が取り入れられている。金融イノベーション、金融自由化、銀行の国際化という現段階での最も中枢的問題が取り上げられ、論じられている。
Table of Contents
- 序章 銀行をどうとらえるか
- 第1部 金融機関のマクロ分析(金融機関の機能と役割;銀行と信用創造;銀行行動と金融政策;金融システムと銀行規制)
- 第2部 銀行経営のミクロ分析(銀行業務と経営原則;銀行の資金調達;銀行の資金運用;銀行の利益管理;銀行行動の理論—信用割当の理論を中心に)
- 第3部 現代銀行経営の課題(金融イノベーションと銀行経営;金融自由化と銀行経営;銀行の国際業務)
by "BOOK database"