図解シーケンス制御の考え方・読み方 : 初歩から実際まで

Bibliographic Information

図解シーケンス制御の考え方・読み方 : 初歩から実際まで

大浜庄司著

東京電機大学出版局, 1987.1

第3版

Title Transcription

ズカイ シーケンス セイギョ ノ カンガエカタ ・ ヨミカタ : ショホ カラ ジッサイ マデ

Available at  / 53 libraries

Note

JIS図記号系列1準拠

5刷(1990年4月発行), 7刷(1991年6月発行)の頁付: 225p(付録: p208-225)

Description and Table of Contents

Description

本書は、シーケンス制御を初めて学習しようと志す人のために、シーケンス制御の“初歩から実際まで”をやさしく解説したものである。本書は、理解しやすいようにシーケンス図は2色刷りとし、その動作順序の説明については独特の解説を試みたものである。また、内容もシーケンス制御に関する基礎的な知識から実際の設備、装置における具体的な制御に至るまでを系統立てて詳細に解説してある。

Table of Contents

  • 第1編 シーケンス制御の表し方・読み方(シーケンス制御を表す図;シーケンス制御系の構成のしかた;電気用図記号の表し方 ほか)
  • 第2編 基本制御回路の読み方とその応用(自己保持回路と単相モータの始動制御;インタロック回路と電動機の正逆転制御;手動・自動切替回路とコンプレッサの手動・自動切替制御 ほか)
  • 第3編 実用設備におけるシーケンスの読み方(リミットスイッチによる組立コンベヤの間欠運転制御;近接スイッチによる給水配管の断水警報制御;三相ヒータの自動定時始動・定時停止制御 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00915048
  • ISBN
    • 4501102209
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 205p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top