書誌事項

日本の工業化と技術発展

南亮進, 清川雪彦編

東洋経済新報社, 1987.4

タイトル読み

ニホン ノ コウギョウカ ト ギジュツ ハッテン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はしがき(南亮進, 清川雪彦), 統計図表目次, プロローグ(第1章「日本の技術発展」), 第I部(第2章「製茶業における技術選択」-第5章「綿紡績業における技術選択」), 第II部(第6章「綿工業の発展と技術革新」-第9章「工作機械工業の重層的展開」), 第III部(第10章「技術の地域的普及」-第13章「工場制度の定着と発展」), エピローグ(第14章「日本の技術発展」), 事項索引, 人名索引, 「日本の産業技術の発展」に関するワークショップ参加者一覧

参考文献: 各章末

収録内容

  • 日本の技術発展 : 戦前期の概観 / 南亮進 [執筆]
  • 製茶業における技術選択 / 新谷正彦 [執筆]
  • 製糸業における技術選択 / 南亮進, 牧野文夫 [執筆]
  • 賃機から力織機工場へ : 明治後期における綿織物業の場合 / 斎藤修, 阿部武司 [執筆]
  • 綿紡績業における技術選択 : ミュール紡機からリング紡機へ / 清川雪彦 [執筆]
  • 綿工業の発展と技術革新 / 大塚啓二郎 [執筆]
  • 力織機製造技術の展開 / 石井正 [執筆]
  • 造船業の技術選択 / 大塚勝夫 [執筆]
  • 工作機械工業の重層的展開 : 1920年代をめぐって / 沢井実 [執筆]
  • 技術の地域的普及 : 福島県の電灯会社の場合 / 杉浦芳夫 [執筆]
  • 工業化過程における職人の役割 / 尾高煌之助 [執筆]
  • 工業化に果した勧業政策の役割 : 農商務省商工系技師をめぐって / 今津健治 [執筆]
  • 工場制度の定着と発展 : 明治末期の「工場」生産の実態 / 松田芳郎, 有田富美子, 佐藤正広 [執筆]
  • 日本の技術発展 : その特質と含意 / 清川雪彦 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1章 日本の技術発展—戦前期の概観
  • 第2章 製茶業における技術選択
  • 第3章 製糸業における技術選択
  • 第4章 賃機から力織機工場へ—明治後期における綿織物業の場合
  • 第5章 綿紡績業における技術選択—ミュール紡機からリング紡機へ
  • 第6章 綿工業の発展と技術革新
  • 第7章 力織機製造技術の展開
  • 第8章 造船業の技術選択
  • 第9章 工作機械工業の重層的展開—1920年代をめぐって
  • 第10章 技術の地域的普及—福島県の電灯会社の場合
  • 第11章 工業化過程における職人の役割
  • 第12章 工業化に果した勧業政策の役割—農商務省商工系技師をめぐって
  • 第13章 工場制度の定着と発展—明治末期の「工場」生産の実態
  • 第14章 日本の技術発展—その特質と含意

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ