創元選書

著者

書誌事項

創元選書

創元社

タイトル読み

ソウゲン センショ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

出版者変更:創元社(東京・大阪→S23東京支店独立)→東京創元社(S29改称)→東京創元新社(S37-45頃)→東京創元社 (出版者回答による)

創元新社という表示もあり

関連文献: 317件中  221-240を表示

  • 城のある町にて

    梶井基次郎著

    創元社 1946.2 第6版 創元選書 33

    所蔵館49館

  • 音楽と文化

    河上徹太郎著

    創元社 1946.12 5刷 創元選書 7

    所蔵館4館

  • 鹿鳴集

    會津八一著

    創元社 1946.7 二版 創元選書

    所蔵館7館

  • 悪意の知慧

    ニイチエ著 ; 阿部六郎譯

    創元社 1946.9 再版 創元選書 29

    所蔵館5館

  • 武将の家訓

    桑田忠親著

    創元社 1944.12 創元選書 112

    所蔵館27館

  • 民俗學概説

    ペー・サンティーヴ著 ; 山口貞夫訳

    創元社 1944.5 創元選書 108

    所蔵館78館

  • 萬里の長城

    植村清二著

    創元社 1944.11 創元選書

    所蔵館47館

  • 一點鐘 : 詩集

    三好達治著

    創元社 1944.4 創元選書 107

    所蔵館15館

  • 相撲記

    舟橋聖一著

    創元社 1943.6 創元選書 105

    所蔵館43館

  • 日本花道史

    西堀一三著

    創元社 1943.11 3版 創元選書

    所蔵館13館

  • 日本の大學

    大久保利謙著

    創元社 1943.5 創元選書 100

    所蔵館93館

  • 蕪村

    頴原退藏著

    創元社 1943. 2版 創元選書 102

    所蔵館6館

  • 日本花道史

    西堀一三著

    創元社 1943.4 再版 創元選書

    所蔵館9館

  • 春琴抄

    谷崎潤一郎著

    創元社 1943.2 創元選書 8

    所蔵館3館

  • 佐藤惣之助著

    創元社 1942.9 創元選書 94

    所蔵館20館

  • 内田清之助著

    創元社 1942.2 創元選書 87

    所蔵館41館

  • 古典の精神

    武田祐吉著

    創元社 1942.6 創元選書 93

    所蔵館109館

  • 日本人を主とした人間の遺傳

    駒井卓著

    創元社 1942.8 創元選書 98

    所蔵館48館

  • 旅人と憶良

    土屋文明著

    創元社 1942.5 創元選書 91

    所蔵館93館

  • フランス文學史

    ベディエ, アザアル共編 ; 杉捷夫[ほか]訳

    創元社 1942- 創元選書 95,101,106

    1 , 2 , 3

    所蔵館92館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00918829
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京 ; 大阪
ページトップへ