書誌事項

労働史研究

大前朔郎編著

啓文社, 1983.11

タイトル読み

ロウドウシ ケンキュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はしがき(大前朔郎), 第一部(I「戦前期労働保護法制について」-III「日本労働総同盟の健康保険現金給付改善運動」), 第二部(I「イギリス初期友愛協会の特徴と相互扶助の原則」-V「医療保障の新しい課題」), 第三部(I「中国における長期的実質賃金動向の分析と予測」, II「オーストラリアの労働事情」)

収録内容

  • 戦前期労働保護法制について / 土穴文人 [執筆]
  • 日本的労働運動の一源流 : 友愛会室蘭支部 / 池田信 [執筆]
  • 日本労働総同盟の健康保険現金給付改善運動 : 個別労働組合支部レベルの労働争議を中心として / 坂口正之 [執筆]
  • イギリス初期友愛協会の特徴と相互扶助の原則 / 中野保男 [執筆]
  • イギリス重商主義における旧救貧法について : 定住法と労役場制度に限って / 福井修 [執筆]
  • マンチェスターにおける木綿労働者と救貧法 : 主に一八一七年を中心として / 大前朔郎 [執筆]
  • フェビアニズムと『ソビエト共産主義』 : ウェッブ的思考の内と外 / 大前真 [執筆]
  • 医療保障の新しい課題 : 国民保健サービスの一九七四年機構改革を中心に / 一圓光彌 [執筆]
  • 中国における長期的実質賃金動向の分析と予測 : ソ連との比較 / 丹羽春喜 [執筆]
  • オーストラリアの労働事情 / 遠山嘉博 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0099493X
  • ISBN
    • 4772912010
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    2, iv, 351p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ