書誌事項

保存修復学

土谷裕彦〔ほか〕執筆

クインテッセンス出版, 1987.2

タイトル読み

ホゾン シュウフクガク

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は新しい教授要綱ならびに出題基準を参考にして、歯科の学生に対しては保存修復学を学ぶ際の教科書として、一般の臨床家、特に卒業年数の少ない歯科医に対しては保存修復の定本として使用できるように配慮して書かれたものである。

目次

  • 第1部 総論(保存修復学序説;歯の硬組織疾患の概要と診査法;保存修復学の種類と適応;窩洞の概要;窩洞形成法;修復材料の一般的性状;修復のための前準備;保存修復と歯髄保護;修復物の概要)
  • 第2部 各論(成形修復;鋳造修復(メタルインレー修復);合着用セメント;直接金修復;ポーセレン(陶材)インレー)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01014072
  • ISBN
    • 4874172059
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ