書誌事項

犬山市史

犬山市教育委員会, 犬山市史編さん委員会編

犬山市, 1979-

  • 史料編 1
  • 史料編 2
  • 史料編 3
  • 史料編 4
  • 史料編 5
  • 史料編 6
  • 通史編 上
  • 通史編 下
  • 別巻
  • 年表
  • 資料目録

タイトル別名

犬山市史

タイトル読み

イヌヤマ シシ

大学図書館所蔵 件 / 58

  • オックスフォード大学 ボドリアン図書館BJL

    史料編 1-4Jap.d.2754A/1-4

    OPAC

  • 愛知教育大学 附属図書館

    史料編 2A271.1||4||282015239, 史料編 3A271.1||4||386013312, 史料編 4A271.1||4||487009620, 別巻A271.1||4||486013313

  • 愛知県立大学 長久手キャンパス図書館

    史料編 1204263838, 史料編 2204263847, 史料編 3204263856, 史料編 4204263865, 史料編 5204263874, 史料編 6204263883, 通史編 上204263810, 通史編 下204263829, 別巻204263892, 年表204264011, 資料目録204264020

  • 愛知工業大学 附属図書館

    通史編 上215||I002842912, 通史編 下215||I002842920

  • 愛知淑徳大学 図書館

    史料編 12155/I59/1-110037805, 史料編 22155/I59/1-210037806, 史料編 32155/I59/1-310037807, 史料編 42155/I59/1-410014025, 史料編 52155/I59/1-510070749, 史料編 62155/I59/1-610059021, 通史編 下2155/I59/2-210119980, 別巻2155/I59/1-ヘ10037808

  • 愛知大学 綜合郷土研究所

    史料編 1 近世絵図集215.5:A711:1-11041227446, 史料編 2 自然215.5:A711:1-21041227455, 史料編 3 考古 古代・中世215.5:A711:1-31041227464, 史料編 4 近世上215.5:A711:1-41041227473,1041227482, 史料編 5 近世下215.5:A711:1-51041227491, 史料編 6 近代・現代215.5:A711:1-61041227508, 通史編 上 原始・古代 中世 近世215.5:A711:1-79747201108, 通史編 下 近代・現代215.5:A711:1-71041227517, 別巻 文化財 民俗215.5:A711:1-81041227526, 年表215.5:A711:1-49847200176,9847207022, 通史編 下 近代・現代215.5:A711:1-101041227517, 資料目録215.5:A711:1-50848200886, 史料編 1 近世絵図集215.5:A711:1-1-11041227446, 史料編 2 自然215.5:A711:1-1-21041227455, 史料編 3 考古 古代・中世215.5:A711:1-1-31041227464, 史料編 4 近世上215.5:A711:1-1-4,215.5:A711:1-41041227473,1041227482, 史料編 4 近世上215.5:A711:1-1-41041227473,1041227482, 史料編 5 近世下215.5:A711:1-1-51041227491, 史料編 6 近代・現代215.5:A711:1-1-61041227508, 通史編 上 原始・古代 中世 近世215.5:A711:1-2-19747201108, 通史編 下 近代・現代215.5:A711:1-2-21041227517, 別巻 文化財 民俗215.5:A711:1-31041227526

  • 桜花学園大学・名古屋短期大学 図書館

    史料編 1215.72||イヌ||史料編 11000892107, 史料編 2215.72||イヌ||史料編 21000892115, 史料編 3215.72||イヌ||史料編 31000892123, 史料編 4215.72||イヌ||史料編 41000892131, 史料編 5215.72||イヌ||史料編 51000892149, 史料編 6215.72||イヌ||史料編 61000892156, 通史編 上215.72||イヌ||通史編上1000892081, 通史編 下215.72||イヌ||通史編下1000892099, 別巻215.72||イヌ||別1000892164, 年表215.72||イヌ||年表1000892172

  • 大阪公立大学 杉本図書館

    史料編 1L215.5//I59//576211401157620, 史料編 2215.5//I59//576311401157638, 史料編 3215.5//I59//576411401157646, 史料編 4215.5//I59//576511401157653, 史料編 5215.5//I59//576611401157661, 史料編 6215.5//I59//576711401157679, 通史編 上215.5//I59//576811401157687, 通史編 下215.5//I59//576911401157695, 別巻215.5//I59//577011401157703, 年表215.5//I59//577111401157711, 資料目録215.5//I59//577211401157729

  • 大手前大学・大手前短期大学 図書館

    史料編3:考古・古代・中世14048202

  • 岡山大学 附属図書館文歴史

    史料編 3215.5/I016000243458

  • 学習院大学 図書館史学

    史料編 2213.9||34S||200413000, 史料編 3213.9||34S||300424522, 史料編 4213.9||34S||400488118, 史料編 5 近世下213.9||34S||500569008, 史料編 6 近代・現代213.9||34S||600539472, 通史編 上hold, 別巻213.9||34T00446817, 年表213.9||34N

  • 学習院大学 図書館法経

    史料編 4210.1||374S||40000504781

  • 九州大学 中央図書館

    史料編 2九州文化史/T 愛知県/2315005112001057222, 史料編 3九州文化史/T 愛知県/2315005112001057234, 史料編 4九州文化史/T 愛知県/2315005112001057246, 史料編 5九州文化史/T 愛知県/2315005112001057258, 史料編 6九州文化史/T 愛知県/2315005112001057261, 通史編 下九州文化史/T 愛知県/2315005112001057285, 通史編 上九州文化史/T 愛知県/2315005112001057273, 年表九州文化史/T 愛知県/2315005112001057308, 別巻九州文化史/T 愛知県/2315005112001057297

  • 京都女子大学 図書館

    史料編 1215.5/I59/1-11208007416

  • 京都大学 附属図書館

    通史編 上GC||135||イ198006967, 年表GC||135||イ198029531

  • 京都大学 文学研究科 図書館考古

    史料編 3K9||101200036960847

  • 岐阜工業高等専門学校 図書館

    史料編 2215.5||I0063526, 史料編 3215.5||I0063527, 史料編 4215.5||I0063528, 史料編 5215.5||I0063529, 史料編 6215.5||I0063530, 通史編 上215.5||I0063531, 通史編 下215.5||I0063532, 別巻215.5||I0063533, 年表215.5||I0063534

    OPAC

  • 岐阜大学 図書館

    史料編 1215.5||Inu112451594, 史料編 2215.5||Inu112451608, 史料編 3215.5||Inu112451616, 史料編 4215.5||Inu112451624, 史料編 5215.5||Inu112451632, 史料編 6215.5||Inu112451641, 通史編 上215.5||Inu112451560, 通史編 下215.5||Inu112451578, 別巻215.5||Inu112451586, 年表215.5||Inu112451659

  • 国学院大学 図書館

    史料編 10002223709, 史料編 29003903094, 史料編 30002223717, 史料編 49003903102, 史料編 59003903110, 史料編 69003903128, 通史編 上8000110018, 通史編 下8000110026, 別巻9003903136, 年表8000159262

    OPAC

  • 国士舘大学 図書館・情報メディアセンター本館

    史料編 1215.5||I 59||1913787, 史料編 2215.5||I 59||2913788, 史料編 3215.5||I 59||3913789, 史料編 4215.5||I 59||4913790, 史料編 5215.5||I 59||5913791, 史料編 6215.5||I 59||6913792, 通史編 上215.5||I 59||1913793, 通史編 下215.5||I 59||2913794, 別巻215.5||I 59913795, 年表215.5||I 59913796

  • 国立歴史民俗博物館 図書室書庫

    史料編 2215.5||イヌ20110093226, 史料編 3215.5||イヌ30110093234, 史料編 4215.5||イヌ40110093242, 別巻215.5||イヌ0110093259, 史料編 5215.5||イヌ50114037948, 史料編 6215.5||イヌ60114037955

  • 駒澤大学 図書館

    史料編 5215.5/58-1/5191012129, 史料編 6215.5/58-1/6191012137, 通史編 上215.5/58-2/1191012145, 通史編 下215.5/58-2/2191012152

  • 専修大学 図書館

    史料編 110815876, 通史編 上10815874, 通史編 下10815875, 別巻10936433

  • 高崎経済大学 図書館

    史料編 2215.5||イヌ||シ-2||23002505345, 史料編 3215.5||イヌ||シ-3||23002505352, 史料編 4215.5||イヌ||シ-4||23002505360, 史料編 5215.5||イヌ||シ-5||23002505378, 史料編 6215.5||イヌ||シ-6||23002505386, 通史編 上215.5||イヌ||ツ-1||23002505394, 通史編 下215.5||イヌ||ツ-2||23002505402, 別巻215.5||イヌ||||23002505410, 年表215.5||イヌ||||23002152437

  • 中央大学 中央図書館

    通史編 上215.5/I5900021709092, 通史編 下215.5/I5900021709100, 年表215.5/I5900021706510

  • 筑波大学 附属図書館 中央図書館

    史料編 4215.5-I59-410088037037

  • 鶴見大学 図書館

    史料編 3215.5/I1274638

  • 天理大学 附属天理図書館本館

    通史編 上213.9||C183||上, 年表213.9||D183

  • 東海学園大学 図書館

    史料編 3215.5||I||30000888628

    OPAC

  • 東海大学 付属図書館11

    史料編 2 自然215.5||I||201283094, 史料編 3 考古 古代・中世215.5||I||301283095, 史料編 4 近世上215.5||I||401283096, 史料編 5 近世下215.5||I||501283097, 史料編 6 近代・現代215.5||I||601283098, 別巻 文化財 民俗215.5||I||701283099

  • 東京大学 史料編纂所 図書室図書

    史料編1 絵図本体1041.55:204:B-1-16820226980, 史料編1 解説1041.55:204:B-1-26820226998, 史料編21041.55:204:B-26820227004, 史料編31041.55:204:B-36820227012, 史料編41041.55:204:B-46820227020, 史料編51041.55:204:B-56820227038, 史料編61041.55:204:B-66820227046, 通史編上1041.55:204:A-16820201207, 通史編下1041.55:204:A-26820226972, 別巻1041.55:204:C6820227053, 年表1041.55:204:D6820223961, 資料目録1041.55:204:E6810282902

    OPAC

  • 東京大学 大学院人文社会系研究科・文学部 図書室日本史

    史料編 23号館6214:18:史料24840176848, 史料編 33号館6214:18:史料34840176855, 史料編 43号館6214:18:史料44810032930, 史料編 53号館6214:18:史料54810353880, 史料編 63号館6214:18:史料64810214553, 通史編 上3号館6214:18:通史14810941494, 通史編 下3号館6214:18:通史24810663775, 別巻3号館6214:18:別巻4840176863, 年表3号館6214:18:年表4810941502

  • 同志社大学 図書館

    史料編 2215.5||I3||1:2B;830603085Z, 史料編 3215.5||I3||1:3B;831213185Z, 史料編 4215.5||I3||1:4B;871001140Z, 史料編 5215.5||I3||1:5B;911006181, 史料編 6215.5||I3||1:6B;891005869Z, 通史編 上215.5||I3||2:1B;9701068243, 通史編 下215.5||I3||2:2087800828, 別巻215.5||I3||S:1B;850501132Z, 年表215.5||I3||S:2B;9801024618

  • 名古屋学院大学 学術情報センター

    通史編 下215.5/883000071109

  • 名古屋芸術大学 附属図書館

    年表215.5/I10322385, 通史編 上215.5/I10322376

    OPAC

  • 名古屋工業大学 図書館

    史料編 2215.5||I 59||2, 史料編 3215.5||I 59||3, 史料編 4215.5||I 59||4, 史料編 5215.5||I 59||5, 史料編 6215.5||I 59||6, 通史編 上215.5||I 59||1, 通史編 下215.5||I 59||2, 別巻215.5||I 59, 年表215.5||I 59

  • 名古屋市立大学 総合情報センター 北千種分館

    史料編 3215.5||In||Sh370710584, 史料編 4215.5||In||Sh470710593, 史料編 5215.5||In||Sh570710600, 史料編 6215.5||In||Sh670710619, 通史編 上215.5||In||Ts170710628, 別巻215.5||In||Be70710637, 年表215.5||In||Ne70710646, 史料編 1215.5||In||Sh170710655, 通史編 下215.5||In||Ts270710833

  • 名古屋女子大学 学術情報センター

    史料編 1215/133/1-100099515, 史料編 2215/133/1-200099516, 史料編 3215/133/1-300099517, 史料編 4215/133/1-400099518, 史料編 5215/133/1-500099519, 史料編 6215/133/1-600099520, 通史編 上215/133/2-100191354, 通史編 下215/133/2-200099522, 別巻215/133/1-700099521, 年表215/133/300195231

  • 名古屋大学 附属図書館中央地方

    史料編1215.57||I10794950, 史料編2215.57||I10880896, 史料編3215.57||I10907405, 史料編4 近世上215.57||I10986102, 史料編5 近世下215.57||I101101232, 史料編6 近代・現代215.57||I11038512, 通史編 上 原始・古代 中世 近世215.57||I11268336, 通史編 下 近代・現代215.57||I11176820, 別巻215.57||I10941326, 年表215.57||I11268335

  • 名古屋大学 文学 図書室文国史

    史料編 3215.5||I10907211

  • 奈良大学 図書館

    史料編 1215.5/I59/2-1363938, 史料編 2215.5/I59/2-2363939, 史料編 3215.5/I59/2-3363940, 史料編 3215.5/I59/2-3843948, 史料編 4215.5/I59/2-4363941, 史料編 5215.5/I59/2-5363942, 史料編 6215.5/I59/2-6363943, 通史編 上215.5/I59/1-1363936, 通史編 上215.5/I59/1-1843947, 通史編 下215.5/I59/1-2363937, 別巻215.5/I59/B363944, 年表215.5/I59/N363945, 資料目録215.5/I59/S363946

  • 新潟大学 附属図書館

    史料編 3 考古 古代・中世215.5//I59//31930242680

  • 西日本工業大学 図書館

    史料編 4215.5/I(T)/集密27:0006409, 史料編 5215.5/I(T)/集密27:0006410, 通史編 上215.5/I(T)/集密27:0006411

  • 日本女子大学 図書館研究室

    史料編 12513752, 史料編 22513751, 史料編 32513750, 史料編 42261040, 史料編 52261041, 通史編 上2261039

  • 日本大学 文理学部図書館

    史料編 2215.501||I59||1-210460301, 史料編 3215.501||I59||1-310460319, 史料編 4215.501||I59||1-413572723, 史料編 5215.501||I59||1-514093166, 史料編 6215.501||I59||1-613882528, 通史編 上215.501||I59||2-114961785, 通史編 下215.501||I59||2-214650023, 別巻215.501||I59||310460327, 年表215.501||I59||414973194

  • 人間文化研究機構 国文学研究資料館書庫

    史料編 1215.5:D53:2-11002020220, 史料編 2215.5:D53:2-21002004628, 史料編 3215.5:D53:2-31002004629, 史料編 4215.5:D53:2-41002004630, 史料編 5215.5:D53:2-51002004631, 史料編 6215.5:D53:2-61002004632, 通史編 上215.5:D53:1-11001055726, 通史編 下215.5:D53:1-21002004633, 別巻215.5:D53:31002004634, 年表215.5:D53:41001056244, 資料目録215.5:D53:51001037724, [史料編 3 付図]215.3:D53:2-3付1081000148

  • ベルリン国立図書館

    史料編 15 B 26963 (NfLS), 史料編 2895928-Shi2, 史料編 3895928-Shi3 (NfLS), 史料編 4895928-Shi4, 史料編 5895928-Shi5, 史料編 6895928-Shi6, 通史編 上895928-1, 通史編 下895928-2, 別巻895928-Suppl., 年表895928-3

  • 北海道大学 附属図書館

    史料編 6952.167/INU/史料編60580690223

  • 明治大学 図書館

    史料編 3215.5||11||||M1200728848

  • 明治大学 図書館

    資料編 1 解説215.5||42||||H1200321571, 年表215.5||42||||H19805022, 史料編 1 近世絵図集215.5||42||||H1200321570, 史料編 2 自然215.5||42||||H8310310, 史料編 3 考古 古代・中世215.5||42||||H8321970, 史料編 4 近世上215.5||42||||H18702197, 史料編 5 近世下215.5||42||||H19027966, 史料編 6 近代・現代215.5||42||||H19005515, 通史編 上 原始・古代・中世・近世215.5||42||||H19727657, 通史編 下 近代・現代215.5||42||||H19603068, 別巻 文化財 民俗215.5||42||||H8501202

  • 山形県公立大学法人 附属図書館

    史料編 3215.5||イヌ112614

    OPAC

  • 横浜市立大学 学術情報センター

    史料編 2 自然00226578, 史料編 3 考古 古代・中世00226579, 史料編 4 近世上00226580, 史料編 5 近世下00226581, 史料編 6 近代・現代00226582, 通史編 上 原始・古代・中世・近世004569579, 通史編 下 近代・現代003087091, 別巻 文化財 民俗00226583, 年表004676927

  • 立教大学 図書館

    史料編 282-71007

  • 立命館大学 図書館

    史料編 1 近世絵図集0112899493, 史料編 2 自然0112899500, 史料編 3 考古 古代・中世0112899523, 史料編 4 近世上0112899511, 別巻 文化財 民俗0112899535

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

史料編1:近世絵図集. 史料編2:自然. 史料編3:考古・古代・中世. 史料編4:近世 上. 史料編5:近世 下. 史料編6:近代・現代. 通史編 上:原始・古代・中世・近世. 通史編 下:近代・現代. 別巻:文化財・民俗

史料編1(帙入31cm): 内容:近世の犬山に関する絵22図(折りたたみ31枚), 解説1冊(42p ; 26cm)

史料編3: 付図:犬山市内遺跡分布図(折りたたみ1枚)

資料目録: 昭和54年1月現在

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01051545
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [犬山]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ