書誌事項

計量経済分析入門

浜田文雅, 山田光男共著

(情報処理実用シリーズ, 8)

丸善, 1987.6

タイトル読み

ケイリョウ ケイザイ ブンセキ ニュウモン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p195

内容説明・目次

内容説明

本書は、一般的な教科書としても利用できるよう計量経済学の基本的な考え方を説明すると共に、経済現象の分析に用いるデータを処理するBASICプログラムの方法を解説しています。さらに、役所、企業において計量分析的手法を利用する人がデータファイルの作成から、データ加工・作表・作図などが自分で行えるように手順を示しています。また、いろいろな応用ができる計量分析の実例としては、北海道地域の構造発展の分析例を詳しく紹介しています。各章末には、練習問題を付して、計量モデルとBASICプログラムの修得を平行して進めることのできる構成となっています。

目次

  • 1 計量分析の考え方と応用(計量経済学とデータ;経済データの処理方法;計量モデルの設定と推定;マクロ・産業連関モデルの例;環境・経済モデルの構造;道央圏の長期経済・環境予測)
  • 2 計量モデル分析とBASIC(計量経済モデルの推定;モデルの解法;計量経済モデルの評価;計量経済モデルと乗数分析;計量経済モデルによる経済予測)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01083439
  • ISBN
    • 4621031813
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 200p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ