歴史を学校でどう教えるか
著者
書誌事項
歴史を学校でどう教えるか
(岩波ブックレット, No.90)
岩波書店, 1987.6
- タイトル読み
-
レキシ オ ガッコウ デ ドウ オシエルカ
大学図書館所蔵 件 / 全104件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 戦前の教育と教科書(「王道楽土」のとりあげかた;中国へ旅して現地をみる;戦前の学校教育;戦前の日本史教科書の編集方針;『初等科国史』のこと)
- 歴史をどう教えるか—『新編日本史』の問題点を手がかりに(教科書検定とは;教科書問題をめぐる論点;学問的・史実的根拠にもとづくべき;天皇・皇族のあつかいかた;政治のありかたの転換を理解させる;教育勅語のあつかいかた;大逆事件について;南京大虐殺の問題;極東裁判のあつかいかた;日本国憲法の評価;戦後改革とはなんだったのか;「天皇制」「地主制」;「帝国主義」「植民地」;検定の破綻;教育は政治から独立すべき;国際的な相互友好の原点 ほか)
「BOOKデータベース」 より