新しいアマチュア無線技術 : パケット通信の楽しみ方

書誌事項

新しいアマチュア無線技術 : パケット通信の楽しみ方

関根慶太郎著

(新OHM文庫)

オーム社, 1987.4

タイトル読み

アタラシイ アマチュア ムセン ギジュツ : パケット ツウシン ノ タノシミカタ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いまやアマチュア無線は、従来のモールス通信と会話型の音声通信だけでなく、文字(文章)、静止画像、動画像などによる通信が行われるようになっています。本書は、このような時代に応えて、新しい通信形態であるディジタル通信技術について、平易に解説したものです。

目次

  • 1章 アマチュア無線におけるディジタル通信技術の基礎
  • 2章 パケット通信の基礎
  • 3章 パケット通信の運用技術
  • 4章 パケット通信のハードウエア技術
  • 5章 パケット通信のソフトウエア技術
  • 6章 今後のパケット通信

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01086109
  • ISBN
    • 4274031586
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    112p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ