岩波講座現代

著者

書誌事項

岩波講座現代

岩波書店, 1963-1964

タイトル別名

岩波講座

タイトル読み

イワナミ コウザ ゲンダイ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

月報あり

関連文献: 16件中  1-16を表示

  • 競争的共存と民主主義

    阿部斉 [ほか執筆]

    岩波書店 1964.6 岩波講座現代 12

    所蔵館246館

  • 現代の芸術

    芦原義信 [ほか執筆]

    岩波書店 1964.2 岩波講座現代 10

    所蔵館253館

  • 各国別世界の現勢

    岩波書店 1964 岩波講座現代 別巻1-2

    1 , 2

    所蔵館260館

  • 平和の条件

    リチャード・バトラー [ほか執筆]

    岩波書店 1964.7 岩波講座現代 14

    所蔵館244館

  • 競争的共存の課題 : 国民生活の比較

    大崎平八郎 [ほか執筆]

    岩波書店 1964.5 岩波講座現代 13

    所蔵館251館

  • 現代の民衆

    荒瀬豊 [ほか執筆]

    岩波書店 1964.1 岩波講座現代 11

    所蔵館250館

  • 現代の経済

    芦田文夫 [ほか執筆]

    岩波書店 1964.4 岩波講座現代 9

    所蔵館255館

  • 現代の国家

    上杉重二郎 [ほか執筆]

    岩波書店 1964.3 岩波講座現代 8

    所蔵館223館

  • 現代の国家

    岩波書店 1963 岩波講座現代 8

    所蔵館33館

  • 現代の戦争

    岸田純之助 [ほか] 執筆

    岩波書店 1963.6 岩波講座現代 7

    所蔵館261館

  • 資本主義の再編成

    伊東光晴 [ほか執筆]

    岩波書店 1963.10 岩波講座現代 5

    所蔵館260館

  • 現代の問題性

    粟田賢三[他著]

    岩波書店 1963.8 岩波講座現代 1

    所蔵館260館

  • 冷戦 : 政治的考察

    江口朴郎 [ほか執筆]

    岩波書店 1963.12 岩波講座現代 6

    所蔵館248館

  • 植民地の独立

    入江敏夫 [ほか執筆]

    岩波書店 1963.7 岩波講座現代 4

    所蔵館257館

  • 社会主義世界の形成

    芦田文夫 [ほか執筆]

    岩波書店 1963.9 岩波講座現代 3

    所蔵館250館

  • 科学・技術と現代

    大槻昭一郎 [ほか執筆]

    岩波書店 1963.11 岩波講座現代 2

    所蔵館261館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01100072
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    16冊
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ