アジア開銀総裁日記 : マニラへの里帰り

書誌事項

アジア開銀総裁日記 : マニラへの里帰り

藤岡眞佐夫著

東洋経済新報社, 1986.12

タイトル読み

アジア カイギン ソウサイ ニッキ : マニラ エノ サトガエリ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

20年前、アジア開銀初代総務部長だった著者が、1981年、総裁に選任されマニラに戻った。アジア諸国の経済開発とアジア開銀の活動を鮮明に描く。

目次

  • 第1章 マニラへの里帰り(バリクバヤン;暑夏のマニラ;アジア開銀の基礎固め;新本店ビルの建築)
  • 第2章 アジアの開発戦略(スピーチの旅;開発戦略の総本山;経済開発の夢と現実;自己努力と対外援助)
  • 第3章 アジア太平洋時代の黎明(不況を克服するアジア経済;環太平洋の交流;アジア開銀の南北;世界の注目を浴びるアジア)
  • 第4章 発展期を迎えるアジア開銀(拡大する国際金融市場;中国のアジア開銀加盟;インドへの貸付開始;アジア開銀成人式)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01107526
  • ISBN
    • 4492650954
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ