Bibliographic Information

登記三段六法 : 関係法令主要先例付

法務省民事局第三課・第四課職員編

金融財政事情研究会, 1979.1-

  • 昭和54年版
  • 昭和56年版
  • 昭和60年版
  • 平成11年版
  • 平成12年版
  • 平成13年版

Other Title

登記三段六法 : 関係法例・先例・判例付

Title Transcription

トウキ サンダン ロッポウ : カンレン ホウレイ シュヨウ センレイ ツキ

Available at  / 16 libraries

Note

平成11年版の編者:法務省民事局内登記研究会

昭和60年版の副書名:関係法令・主要先例・管轄一覧付

平成11年版の副書名:関係法例・先例・判例付

Description and Table of Contents

Volume

平成12年版 ISBN 9784322100679

Description

不動産登記および商業登記の手続構造を支える法律、政省令、準則の相互の関連条文を三段対照表として掲載した登記関係法令集。内容は平成11年12月1日現在。不動産登記編、商業登記編、関係法令編の3編に分類。不動産登記、商業登記の各編は上段に登記法、中段に同法施行例・同法施行細則あるいは登記規則、下段には各登記事務取扱手続準則の3段で構成。また関連する主要な先例・判例要旨を条文ごとに併載。関係法令は不動産登記および商業登記の実務に関係する法令38件の条文を掲載。附録として供託関係の規則等と不動産登記、商業登記に関する最新の通達を収録。巻末に事項索引と本文で引用した先例・判例の年月日索引を付す。

Table of Contents

  • 不動産登記編
  • 商業登記編
  • 関係法令編(民法関係;不動産登記関係;商法関係;商業・法人登記関係;税法関係;司法書士・土地家屋調査士・その他関係)
  • 附録
Volume

平成13年版 ISBN 9784322101621

Description

法務局職員、司法書士、土地家屋調査士必携の実務六法。司法書士試験等のための学習にも最適。法律、政令・省令、通達と、先例・判例の関連が対照表により一覧できる、実務と学習に至便な本邦唯一の登記関係法令集。最近の法改正ラッシュに克明に対応し、特に平成13年2月16日法務省令21号による不動産登記法施行細則の改正、同年3月16日の法務省令27号による商業登記規則の改正等及び関連通達を完全に織り込み、新たに「土地家屋調査士調査・測量実施要領」を登載。

Table of Contents

  • 不動産登記編(不動産登記法・施行令/細則・準則三段六法;不動産登記法施行令;不動産登記法施行細則;不動産登記事務取扱手続準則)
  • 商業登記編(商業登記法・規則・準則三段六法;商業登記規則;商業登記等事務取扱手続準則)
  • 関係法令編(民法関係;不動産登記関係;商法関係;商業・法人登記関係 ほか)
Volume

平成11年版 ISBN 9784322155846

Description

法律、政令・省令、通達と、先例・判例の関連が対照表により一覧できる登記関係法令集。不動産登記にあっては、不動産登記法(上段)—同法施行令・同法施行細則(中段)—不動産登記事務取扱手続準則(下段)の、商業登記法(上段)—商業登記規則(中段)—商業登記等事務取扱手続準則(下段)の、それぞれ三段からなる構成。事項索引、判例索引、先例索引付き。

Table of Contents

  • 不動産登記編
  • 商業登記編
  • 関係法令編(民法関係;不動産登記関係;商法関係;商業・法人登記関係;税法関係)
  • 附録(供託;最近の通達;索引)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0118099X
  • ISBN
    • 4322155847
    • 4322100678
    • 4322101623
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    〔東京〕
  • Pages/Volumes
  • Size
    22-27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top