書誌事項

危機状況と政治理論

日本政治学会編

(年報政治学, 1973)

岩波書店, 1974.3

タイトル別名

Historical crises and political theory

タイトル読み

キキ ジョウキョウ ト セイジ リロン

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

内容:序説(小松春雄) 一九世紀の西欧自由主義とデモクラシーーイギリスにおけるJ.S.ミルを中心として(柏経学) 歴史家・政治家としてのトクヴィルー個別的状況に対する態度(小川晃一) W.バジョットにおける「権威」の問題ー『英国国家構造論』を中心に(岩重政敏) ガエターノ・モスカ政治思想研究ー危機の思想の内部構造的特質(須藤祐孝) 国家学の危機とヘルマン・ヘラーー「7月20日事件」の裁判過程を中心に(山口利男) 二十世紀デモクラシーの思想的位相ータルコット・パースンズのファシズム論を手掛りとして(加茂利男) 学会展望ー1972年(日本政治学文献委員会) 学会報告 日本人の価値感と疎外感(小林直樹) 社会意識と政治行動(綿貫譲治) 内外政治環境の急変と与野党の行動様式(沖野安春) 政策転換と官僚制(河中二講) 市民的リーダーシップの創造(鳴海正泰)

沖縄の復帰運動(宮里政玄) ホッブズ政治哲学と「近代」(藤原保信) 帝国主義と国家論(河合秀和) 政治分析におけるSystemic approachについての方法論的検討(堀江湛) 政党政治の形成(井上清) 文明論的国家論(武邦保) 非武装国家の理念と体制(太田一男) 住民運動の思想と理論(井下田猛) カリスマ的指導の形成とその凝集力(徳田教之) ユーゴスラビアの政治制度(高屋定国) 発展途上国における官僚腐敗の類型とメカニズム(大内穂) IPSA報告(武者小路公秀) 日本政治学会年録(1972年下半期-1973年上半期)(日本政治学会事務局) 日本政治学会規約

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0120905X
  • ISBN
    • 4000280201
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 269p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ