書誌事項

国際化の展望

(日本の金融 / 館龍一郎, 蝋山昌一編, 2)

東京大学出版会, 1987.6

タイトル読み

コクサイカ ノ テンボウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

本書では、変化の目覚ましい国際金融の現状や、日本の金融の国際化の進展、その為替レートに与える影響等について豊富なデータにもとづいた意欲的な分析が行われている。

目次

  • 序章 国際決済と金融の基本的仕組み
  • 第1章 円・ドルレート—1973〜1985年
  • 第2章 国際金融市場の発展とその影響
  • 第3章 国際的資金の流れとその決定要因
  • 第4章 日本における金融の国際化
  • 第5章 日本の「資本輸出国」化と銀行の国際化
  • 第6章 金融構造の変化と日本の金融政策

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01211685
  • ISBN
    • 4130410431
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 254p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ