シンボーの大学ノート

書誌事項

シンボーの大学ノート

南伸坊著

平凡社, 1987.5

タイトル読み

シンボー ノ ダイガク ノート

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

この本は、もともとは『QA』という雑誌に「伸坊のテンプラ・ノート」というタイトルで連載されていたものであります。つまり、もぐりのニセ学生の講義ノートっていうイメージ。講義は、それぞれ、とっても楽しかったですね。それぞれの学校の人気教授の講義を、受講して歩いたんですから当然でしょう。といっても、これは講義録ではありませんから、試験前にコピーさせてもらう、学友のノートよりも情報量は少ないと思う。

目次

  • 西江雅之先生—文化人類学
  • 森毅先生—数学
  • 栗本慎一郎先生—法社会学—ニューメディアと法と社会
  • テレビ大学講座—マス・コミュニケーション論2
  • 詫摩武俊先生—青年心理学
  • ひろさちや先生—仏教思想研究
  • 村上陽一郎先生—自然科学史
  • 岸田秀先生—精神分析・特講3
  • 松平頼暁先生—生物物理学
  • 植島啓司先生—宗教学演習—恋愛のディスクール
  • 小松和彦先生—日本文化基礎論
  • 上野千鶴子先生—社会学—女の一生 ゆりかごから墓場まで
  • 陣内秀信先生—建築学演習—都市を読む
  • 野崎昭弘先生—一般教養—コンピュータと人間
  • 放送大学専門科目—脳と行動
  • リーキー博士のドキュメンタリー—人類の起源
  • テンプラ学生レポート—文化人類学
  • 藤森照信先生—近代建築史
  • テンプラ学生レポート—歴史学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01213170
  • ISBN
    • 4582828256
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ