書誌事項

生きぬく銀行泣く銀行

田原総一朗著

(講談社ビジネス)

講談社, 1986.5

タイトル読み

イキヌク ギンコウ ナク ギンコウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「銀行はつぶれない」という神話が過去のものとなった。金融界に押し寄せる自由化の嵐は、銀行が手厚い法の保護・規制から解き放され、ふつうの会社として自由競争にさらされると同時に、倒産する自由も与えられることを意味する。平和相互銀行は特殊な例外ではない。弱肉強食の時代を迎えて、生き残る銀行はどこか、都市銀行、地方銀行から信用金庫まで全国金融機関を徹底分析する。

目次

  • 第1章 現実となった“護送船団”方式の解体
  • 第2章 「生きぬく銀行 泣く銀行」の見分け方
  • 第3章 サバイバル戦争—勝者への挑戦
  • 第4章 銀行神話の崩壊が始まった
  • 第5章 徹底調査「強い銀行・弱い銀行」ランキング

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0122320X
  • ISBN
    • 4061927310
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ