書誌事項

三重県史

三重県編

三重県, 1987-2020

  • 資料編 考古1
  • 資料編 考古2
  • 資料編 考古1 付録
  • 資料編 古代(上)
  • 資料編 古代(上) 付録
  • 資料編 古代(下)
  • 資料編 古代(下) 別冊
  • 資料編 古代・中世(上)
  • 資料編 古代・中世(下)
  • 資料編 古代・中世 別冊
  • 資料編 中世1(上)
  • 資料編 中世1(上) 別冊
  • 資料編 中世1(下)
  • 資料編 中世1(下) 別冊[1]
  • 資料編 中世1(下) 別冊[2]
  • 資料編 中世2
  • 資料編 中世2 別冊[1]
  • 資料編 中世2 別冊[2]
  • 資料編 中世3(上)
  • 資料編 中世3(中)
  • 資料編 中世3(下)
  • 資料編 中世3 別冊
  • 資料編 近世1
  • 資料編 近世1 別冊
  • 資料編 近世1 付録
  • 資料編 近世2
  • 資料編 近世2 付録
  • 資料編 近世3(上)
  • 資料編 近世3(下)
  • 資料編 近世4(上)
  • 資料編 近世4(上) 付録
  • 資料編 近世4(下)
  • 資料編 近世5
  • 資料編 近世5 別冊
  • 資料編 近代1
  • 資料編 近代1 付録
  • 資料編 近代2
  • 資料編 近代2 付録
  • 資料編 近代3
  • 資料編 近代3 付録
  • 資料編 近代4
  • 資料編 近代4 付録
  • 資料編 現代1
  • 資料編 現代2
  • 資料編 現代3
  • 別編 自然
  • 別編 自然 別冊
  • 別編 絵図・地図
  • 別編 絵図・地図 別録
  • 別編 統計
  • 別編 建築
  • 別編 民俗
  • 別編 美術工芸(図版編)
  • 別編 美術工芸(解説編)
  • 通史編 原始・古代
  • 通史編 中世
  • 通史編 近世1
  • 通史編 近世2
  • 通史編 近現代1
  • 通史編 近現代2(上)
  • 通史編 近現代2(下)

タイトル読み

ミエ ケンシ

  • オックスフォード大学 ボドリアン図書館BJL

    資料編 考古2Jap.c.910/2, 資料編 中世1(上)Jap.e.19038/1(1), 資料編 中世1(下)Jap.e.19038/1(2), 資料編 中世3(中,下)jap.e.51809, 資料編 近世2Jap.e.19038/4, 資料編 近世2 付録Jap.e.19038/4*, 資料編 近世4(上)Jap.e.19038/6(1), 資料編 近世4(下)Jap.e.19038/6(2), 資料編 近世5Jap.e.19038/7, 資料編 近代1Jap.e.19038/8, 資料編 近代2Jap.e.19038/9, 資料編 近代3Jap.e.19038/10, 資料編 近代4Jap.e.19038/11, 資料編 近代4 付録Jap.e.19038/11*, 資料編 現代1Jap.e.19038/12, 資料編 現代2Jap.e.19038/13, 資料編 現代3Jap.e.19038/14, 別編 自然Jap.c.301/1, 別編 絵図・地図Jap.c.301/3, 別編 絵図・地図 別録Jap.c.301/3*, 別編 統計Jap.c.301/2, 別編 建築Jap.c.301/4

    OPAC

  • 愛知学院大学 図書館 情報センター

    資料編 古代(上)215.6/01/[1]-[2]-100971298, 資料編 古代(上) 付録215.6/01/[1]-[2]-1B00971299, 資料編 古代(下)215.6/01/[1]-[2]-200971300, 資料編 古代(下) 別冊215.6/01/[1]-[2]-2B00971301, 資料編 中世1(上)215.6/01/[1]-[4]-1-100975461, 資料編 中世1(上) 別冊215.6/01/[1]-[4]-1-1B00975462, 資料編 中世1(下)215.6/01/[1]-[4]-1-200975463, 資料編 中世1(下) 別冊[1]215.6/01/[1]-[4]-1-2B00975464, 資料編 中世1(下) 別冊[2]215.6/01/[1]-[4]-1-2B00975465, 資料編 中世2215.6/01/[1]-[4]-200975466, 資料編 中世2 別冊[1]215.6/01/[1]-[4]-2B00975467, 資料編 中世2 別冊[2]215.6/01/[1]-[4]-2B00975468, 資料編 近世2215.6/01/[1]-[5]-200971302, 資料編 近世2 付録215.6/01/[1]-[5]-200971302, 資料編 近世3(上)215.6/01/[1]-[5]-3-100971303, 資料編 近世4(上)215.6/01/[1]-[5]-4-100971304, 資料編 近世4(下)215.6/01/[1]-[5]-4-200971305, 資料編 近世5251.6/01/[1]-[5]-500971306, 資料編 近世5 別冊251.6/01/[1]-[5]-5B00971307, 資料編 近代1215.6/01/[1]-[6]-100971308, 資料編 近代2215.6/01/[1]-[6]-200971309, 資料編 近代3215.6/01/[1]-[6]-300971310, 資料編 近代4215.6/01/[1]-[6]-400971311, 資料編 現代1215.6/01/[1]-[7]-100971312, 資料編 現代2215.6/01/[1]-[7]-200971313, 資料編 現代3215.6/01/[1]-[7]-300971314, 別編 統計215.6/01/[3]-[6]00971315, 別編 建築215.6/01/[3]-[4]00971316, 通史編 近世1215.6/01/[2]-[3]-103074182

  • 愛知教育大学 附属図書館

    資料編 考古1M215.6||M55||2-0-106002756, 資料編 考古2M215.6||M55||2-0-208003146, 資料編 考古1 付録M215.6||M55||2-0-206002757, 資料編 古代(上)M215.6||M55||2-1-103000868, 資料編 古代(下)M215.6||M55||2-1-2-107005651, 資料編 中世1(上)M215.6||M55||2-2-1-197005610, 資料編 中世1(下)M215.6||M55||2-2-1-299005335, 資料編 中世2M215.6||M55||2-2-2-106002758, 資料編 近世1M215.6||M55||2-3-194000476, 資料編 近世3(上)M215.6||M55||2-3-3-108003147, 資料編 近世4(上)M215.6||M55||2-3-4-198005800, 資料編 近世4(下)M215.6||M55||2-3-4-299005336, 資料編 近世5M215.6||M55||2-3-595003643, 資料編 近代1M215.6||M55||2-4-187013082, 資料編 近代2M215.6||M55||2-4-291003942, 資料編 近代3M215.6||M55||2-4-388009466, 資料編 現代1M215.6||M55||2-5-192009422, 資料編 現代2M215.6||M55||2-5-292009423, 別編 自然M215.6||M55||3-3-197001125, 別編 絵図・地図M215.6||M55||3-295003645, 別編 絵図・地図 別録M215.6||M55||3-270048397, 別編 統計M215.6||M55||3-191003943, 別編 建築M215.6||M55||3-404001706, 資料編 現代3 社会・文化M215.6||M55||2-5-301001728, 資料編近世2M215.6||M55||2-3-203004918

  • 愛知県立大学 長久手キャンパス図書館

    資料編 考古1215.6/Mi15A/1-1205081624, 資料編 考古2215.6/Mi15A/1-2205081633, 資料編 古代(上)215.6/Mi15A/2-1204526376, 資料編 古代(下)215.6/Mi15A/2-2204526385, 資料編 古代(下) 別冊215.6/Mi15A/2-2#204526394, 資料編 古代・中世(上)215.6/Mi15A/3-1205157080, 資料編 古代・中世(下)215.6/Mi15A/3-2205157099, 資料編 古代・中世 別冊215.6/Mi15A/3#205157105, 資料編 中世1(上)215.6/Mi15A/4-1-1205081642, 資料編 中世1(上) 別冊215.6/Mi15A/4-1-1#205081651, 資料編 中世1(下)215.6/Mi15A/4-1-2205081660, 資料編 中世1(下) 別冊[1]215.6/Mi15A/4-1-2#205081689, 資料編 中世1(下) 別冊[2]215.6/Mi15A/4-1-2#205081670, 資料編 中世2215.6/Mi15A/4-2205081698, 資料編 中世2 別冊[1]215.6/Mi15A/4-2#205081704, 資料編 中世2 別冊[2]215.6/Mi15A/4-2#205081713, 資料編 中世3(上)215.6/Mi15A/4-3-1205383590, 資料編 近世1215.6/Mi15A/5-1205081722, 資料編 近世1 別冊215.6/Mi15A/5-1#205081731, 資料編 近世2215.6/Mi15A/5-2205081740, 資料編 近世3(上)215.6/Mi15A/5-3-1205081750, 資料編 近世3(下)215.6/Mi15A/5-3-2204947082, 資料編 近世4(上)215.6/Mi15A/5-4-1205081769, 資料編 近世4(下)215.6/Mi15A/5-4-2205081778, 資料編 近世5215.6/Mi15A/5-5205081787, 資料編 近世5 別冊215.6/Mi15A/5-5#205081796, 資料編 近代1215.6/Mi15A/6-1205081802, 資料編 近代2215.6/Mi15A/6-2205081811, 資料編 近代3215.6/Mi15A/6-3205756512, 資料編 近代4215.6/Mi15A/6-4205756521, 資料編 現代1215.6/Mi15A/7-1205081820, 資料編 現代2215.6/Mi15A/7-2205081830, 資料編 現代3215.6/Mi15A/7-3205081849, 別編 自然215.6/Mi15B/1205081858, 別編 自然 別冊215.6/Mi15B/1#205081867, 別編 民俗215.6/Mi15B/2204947091, 別編 絵図・地図215.6/Mi15B/3205081876, 別編 建築215.6/Mi15B/4205081885, 別編 統計215.6/Mi15B/6205081894, 通史編 近世1215.6/Mi15/3-1205383607, 通史編 原始・古代215.6/Mi15/1205290787, 通史編 近現代1215.6/Mi15/4-1205157114, 資料編 中世3(中)215.6/Mi15A/4-3-2205451805, 資料編 中世3(下)215.6/Mi15A/4-3-3205451814, 資料編 中世3 別冊215.6/Mi15A/4-3#205451823, 通史編 近現代2(上)215.6/Mi15/4-2-1205527162, 通史編 近現代2(下)215.6/Mi15/4-2-2205527153, 通史編 中世215.6/Mi15/2205585602, 通史編 近世2215.6/Mi15/3-2205585611

  • 愛知工業大学 附属図書館

    別編 建築215||M004406492

  • 愛知大学 綜合郷土研究所

    資料編 考古1215.6:M0:116-0-10647200039, 資料編 考古2215.6:M0:116-0-20847202493, 資料編 考古1 付録215.6:M0:116-0-12041290226, 資料編 古代(上)215.6:M0:116-1-10347200248, 資料編 古代(下)215.6:M0:116-1-20747200362, 資料編 古代(下) 別冊215.6:M0:116-1-2-10747200371, 資料編 古代・中世(上)215.6:M0:116-1-31547200449, 資料編 古代・中世(下)215.6:M0:116-1-41547200458, 資料編 古代・中世 別冊215.6:M0:116-1-51547200476, 資料編 中世1(上)215.6:M0:116-2-1-10047200448, 資料編 中世1(上) 別冊215.6:M0:116-2-1-10047200457, 資料編 中世1(下)215.6:M0:116-2-1-20047200466, 資料編 中世1(下) 別冊[1]215.6:M0:116-2-1-20047200484, 資料編 中世2215.6:M0:116-2-20647200020, 資料編 中世3(上)215.6:M0:116-2-3-11747200836, 資料編 中世3(中)215.6:M0:116-2-3-21847201755, 資料編 中世3(下)215.6:M0:116-2-3-31847201764, 資料編 中世3 別冊215.6:M0:116-2-3-41847201773, 資料編 近世1215.6:M0:116-3-10047200493, 資料編 近世2215.6:M0:116-3-20347201361, 資料編 近世3(上)215.6:M0:116-3-3-10847202484, 資料編 近世3(下)215.6:M0:116-3-3-21247202554, 資料編 近世4(上)215.6:M0:116-3-4-10047200519, 資料編 近世4(下)215.6:M0:116-3-4-20047200528, 資料編 近世5215.6:M0:116-3-50047200537, 資料編 近代1215.6:M0:116-4-10047200555, 資料編 近代1 付録215.6:M0:116-4-1-12041275667, 資料編 近代2215.6:M0:116-4-20047200564, 資料編 近代3215.6:M0:116-4-30047200573, 資料編 近代4215.6:M0:116-4-40047200582, 資料編 現代1215.6:M0:116-5-10047200591, 資料編 現代2215.6:M0:116-5-20047200608, 別編 自然215.6:M0:117-60047200635, 別編 絵図・地図215.6:M0:117-20047200617, 別編 絵図・地図 別録215.6:M0:117-2-10047200626, 別編 統計215.6:M0:117-10047200653, 別編 建築215.6:M0:117-30447200268, 別編 民俗215.6:M0:117-51247202563, 別編 美術工芸(図版編)215.6:M0:117-4-11347203348, 別編 美術工芸(解説編)215.6:M0:117-4-21347203357, 通史編 原始・古代215.6:M0:118-11647201019, 通史編 中世215.6:M0:118-2-1202042700004, 通史編 近世1215.6:M0:118-3-11747200845, 通史編 近世2215.6:M0:118-3-2202042700006, 通史編 近現代1215.6:M0:118-4-11547200467, 通史編 近現代2(上)215.6:M0:118-4-2-11947201293, 通史編 近現代2(下)215.6:M0:118-4-2-21947201300

  • 愛知大学 豊橋図書館

    資料編 考古1215.6:Mi15:1-1-10717004307, 資料編 考古1 付録215.6:Mi15:1-1-1-S0717004316, 資料編 中世2215.6:Mi15:1-3-20717004272, 資料編 近代1215.6:Mi15:1-5-18711009628, 資料編 近代2215.6:Mi15:1-5-28811062341, 資料編 近代3215.6:Mi15:1-5-38811051857, 資料編 近代4215.6:Mi15:1-5-49211050368, 資料編 現代1215.6:Mi15:1-6-19911036095, 資料編 現代2215.6:Mi15:1-6-29911036102

  • 青山学院大学 図書館

    資料編 考古1000600990, 資料編 考古2000813935, 資料編 古代(上)000325604, 資料編 古代・中世(上)001515485, 資料編 古代・中世(下)001515486, 資料編 中世1(上)009719642, 資料編 中世1(下)000206036, 資料編 中世2000600991, 資料編 中世3(上)001701881, 資料編 中世3(中)001901773, 資料編 中世3(下)001901774, 資料編 近世2000325605, 資料編 近世3(上)000813934, 資料編 近世3(下)001216818, 資料編 近世4(上)000002588, 資料編 近世4(下)000002589, 資料編 近世5009719641, 資料編 近代2009719636, 資料編 近代3009719637, 資料編 近代4009719638, 資料編 現代1009719639, 資料編 現代2009719640, 資料編 現代3000112082, 別編 自然009719645, 別編 絵図・地図009719644, 別編 統計009719643, 別編 建築001305872, 別編 民俗001216817, 別編 美術工芸(図版編)001901776, 別編 美術工芸(解説編)001901777, 通史編 原始・古代001601757, 通史編 中世002000392, 通史編 近世1001701882, 通史編 近世2002000391, 通史編 近現代1001901778, 通史編 近現代2(上)001901779, 通史編 近現代2(下)001901780

  • 跡見学園女子大学 新座図書館

    資料編 中世1(上)215.6||Mi15||1-3-1-11112283021, 資料編 中世1(下)215.6||Mi15||1-3-1-21112281587, 資料編 近世1215.6||Mi15||1-4-10111475505, 資料編 近世4(上)215.6||Mi15||1-4-4-11112226061, 資料編 近世4(下)215.6||Mi15||1-4-4-21112281595, 資料編 近世5215.6||Mi15||1-4-50111475513, 資料編 近代1215.6||Mi15||1-5-10110759610, 資料編 近代2215.6||Mi15||1-5-20111371613, 資料編 近代3215.6||Mi15||1-5-30111371209, 資料編 近代4215.6||Mi15||1-5-40111371191, 資料編 現代1215.6||Mi15||1-6-10111371183, 資料編 現代2215.6||Mi15||1-6-20111371175, 資料編 現代3215.6||Mi15||1-6-31112421423, 別編 自然215.6||Mi15||3-3-10111588802, 別編 絵図・地図215.6||Mi15||3-20111502050, 別編 絵図・地図 別録215.6||Mi15||3-3-20111588810, 別編 統計215.6||Mi15||3-10111371605, 資料編 近世2215.6||Mi15||1-4-21112772437, 別編 建築215.6||Mi15||3-41112772445, 資料編 近世3(上)215.6||Mi15||1-4-3-11113284226, 資料編 古代(上)215.6||Mi15||1-2-11113284234, 資料編 考古1215.6||Mi15||1-1-11113284259, 資料編 考古2215.6||Mi15||1-1-21113284275, 資料編 考古1 付録215.6||Mi15||1-1-31113284267

  • 茨城大学 附属図書館

    資料編 近代1215:Mie:1-1118704928, 資料編 近代2215:Mie:1-2118811068, 資料編 近代3215:Mie:1-3118808683, 別編 絵図・地図215:Mie110105246

この図書・雑誌をさがす
注記

子書誌あり

資料編 考古1 付録: 主要銅鐸・前方後円墳測量図 (図10枚)

資料編 近代1: 政治・行政1 -- 近代2: 政治・行政2 -- 近代3: 産業・経済 -- 近代4: 社会・文化 -- 現代1: 政治・行政 -- 現代2: 産業・経済 -- 現代3: 社会・文化

資料編 古代・中世 別冊: 細目次, 総合解説・史料解題, 東大寺未成巻文書番号対照表, 聖教奥書・紙背文書対照表

資料編 中世1(下) 別冊[1]: 資料編 中世1(上)補遺

資料編 近世1: 付(図1枚 袋入): 桑名御領分村絵図 -- 近世2: 付(図2枚 袋入): 近世中期所領図

資料編 近世4(上): 付(図2枚 袋入): 勢州松阪持丸長者鏡, 新板伊勢参宮道中記図会

資料編 近代1: 付(図5枚 袋入): 三重県物数表, 三重県官員分課表, 度会県一覧表, 伊勢暴動経過并被害箇所概図, 大日本管轄分地図三重県管内全図

資料編 近代2: 付(図7枚 袋入): 三重県地図・三重県地誌,戦災地図(桑名市・四日市市・鈴鹿市・津市・松阪市・宇治山田市)

資料編 近代3: 付(図2枚 袋入): 第九回関西府県聯合共進会全景, 三重県全図・統計上ヨリ見タル三重県ノ地位

資料編 近代4: 付(袋入): 三重新聞第1号, 度会新聞第1号, 伊勢新聞第1号

別編 絵図・地図: 付:別録(図5枚 帙入): 天保国絵図[他]

別編 美術工芸(図版編): 付(図1枚): 近長谷寺十一面観世音菩薩立像立面図

「三重県史だより」あり

参考文献あり

関連文献: 12件中  1-12を表示
詳細情報
ページトップへ