書誌事項

フィルタの理論と設計

柳沢健, 神林紀嘉共著

(エレクトロニクス選書, 2)

秋葉出版, 1986.2

タイトル読み

フィルタ ノ リロン ト セッケイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

産報1974年刊の新装版

参考文献: p264

内容説明・目次

内容説明

フィルタ理論は難しいものとされているが,設計に必要なエッセンスのみをとりあげ,できるだけ平易に説明した。設計公式と設計例を多くとりあげ,各章末には設計問題を与えて理論が身につくように工夫した。重要な式はていねいに誘導して読みやすさに重点を置いた。

目次

  • フィルタ理論の準備
  • 2端子インミタンスと伝達関数
  • リアクタンス2端子回路
  • RC2端子インミタンスの合成
  • 4端子回路の取扱い
  • 基準ローパスフィルタの伝達関数
  • 基準ローパスフィルタの構成
  • 周波数変換
  • スタガ回路および結合形回路の構成
  • イメージパラメータフィルタの構成
  • エレクトロ・メカニカルフィルタ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01233939
  • ISBN
    • 4871840026
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ