書誌事項

警備戦

村田和志郎著

(日中戦争日記 / 村田和志郎著, 第5巻-第7巻)

鵬和出版, 1985.6-1986.8

タイトル読み

ケイビセン

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

中 ISBN 9784892820403

内容説明

国家が隠し続けたいと思う皇軍による虐殺などナマの証言
巻冊次

下 ISBN 9784892820410

内容説明

国家が隠し続けたいと思う皇軍による虐殺など、ナマの証言。筆者の村田和志郎氏は、日中戦争に下士官として従軍し、その間(昭和12年9月より昭和15年4月まで)殆ど毎日日記を認め続けている。記録することに身命をかけたといって過言ではあるまい。その執念にはただただ驚くばかりである。

目次

  • 昭和15年 1月(新年演芸大会;綏靖軍全滅;聖旨伝達式;サインと兵隊;新設マラリヤ病院へ転院;宋公館を見物)
  • 2月(悲壮な話;乱酔将校;皇軍苦戦の噂;秩父宮殿下、来広;賭博開帳;殺害された中国人の幽霊;数奇な運命の日本人)
  • 3月(退院;師団長来湖;敵機来襲;幽霊の話)
  • 4月(西湖出発—帰国の途につく;乗船;基隆入港;関門海峡通過;似島碇泊—陸軍臨時似島検疫所;門司上陸;除隊帰郷)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ