Bibliographic Information

多品目時代の野菜づくり

全国農協中央会編

富民協会, 1986.3

Title Transcription

タヒンモク ジダイ ノ ヤサイズクリ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 12 libraries

Search this Book/Journal

Note

野菜の多品目生産・流通に関連する文献リスト:p276〜281

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 野菜消費をめぐる新しい動きとその問題点
  • 野菜流通の特徴と野菜産地の展開
  • 今後の野菜生産推進の一方向
  • 農協がパート労働力をあっせん
  • 営農指導で新品目を導入・定着
  • 米プラスアルファの多品目生産
  • 地帯・作目区分による野菜振興
  • 稲単作地帯で地場野菜振興
  • 振興計画で地場野菜を再編
  • 高冷地で進んだ多品目化
  • 広域共販の確立と多品目生産
  • 農協が運営する地方市場
  • 80品目の野菜販売をめざす戦略
  • 適地適産によって多品目を
  • 単品から多軸への転換
  • リース施設で主軸野菜振興

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN01294503
  • ISBN
    • 4829400420
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    282p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top