日本企業に国際戦略はあるか : ユダヤ的腹芸と日本的胆略を活かせ

書誌事項

日本企業に国際戦略はあるか : ユダヤ的腹芸と日本的胆略を活かせ

松本道弘著

ダイヤモンド社, 1987.5

タイトル読み

ニホン キギョウ ニ コクサイ センリャク ワ アルカ : ユダヤテキ ハラゲイ ト ニホンテキ タンリャク オ イカセ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

経済力を除いて、日本は小国である。だから、隣国から苦情を持ち込まれれば、日本はいつでもお金で勘弁して下さいと叩頭せねばならなかった。プライドを捨てた商人国家になり下がった。西欧諸国からもアジア諸国からもねたまれ、反感を買いながら孤立している経済肥満児、日本は、今後どうすればいいのか。国家戦略を離れて企業戦略を練ることは許されなくなったほど、日本を取り巻く国際環境は複雑化している。そのような環境下で、今後日本企業は、国家の援助なしにどのような国際戦略を立てるべきか。

目次

  • 序章 このままではアメリカと心中することになる
  • 1章 アメリカの恐竜企業はどう戦略を立て直すのか
  • 2章ミー・インク・ビジネスマンは企業をどう変えるか
  • 3章対米進出企業は米労組とどう交渉するのか
  • 4章 アメリカは犯罪がビジネスとなる
  • 5章 日本企業はロビイストを使いこなしているか
  • 6章 今こそ企業参謀が必要だ
  •  二刀流を使う精神的タフネスさを—あとがきにかえて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01311624
  • ISBN
    • 4478300224
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    197p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ