書誌事項

永田町の暗闘

鈴木棟一著

毎日新聞社, 1985-1991

  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

タイトル読み

ナガタチョウ ノ アントウ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

3 ISBN 9784620305387

内容説明

得意絶頂の中曽根首相。「戦後政治の総決算」を唱える首相が打った同日選挙の結果は、予想以上の大勝に終わった。絶大な権力を握った中曽根政治の今後は?同時進行ドキュメント〈パート3〉。

目次

  • 1985年秋(焦点の6・6法案;金丸幹事長の大盤振舞い;気になる田中元首相の回復ぶり ほか)
  • 1985年〜86年冬(年の瀬改造人事が焦点;旧態依然のニュー社会党;「同日選挙」が急浮上 ほか)
  • 1986年春(新人応援に駆け回るニューリーダー;「解散」で浮き足立つ野党;「一服して考える」と中曽根首相 ほか)
  • 1986年夏(「7・6」同日選挙への秘策;悲喜こもごもの名簿順位;自民大勝で中曽根続投論強まる ほか)
巻冊次

4 ISBN 9784620305745

内容説明

国鉄民営化、防衛費GNP1%枠突破、躓きはしたが税制改革と突っ走る中曽根首相。その勢いにニューリーダー3人の影も薄れがち。果たして後を襲う者は誰になるか!

目次

  • 福田赳夫氏の“最後の弾丸”
  • 中曽根流“信賞必罰”
  • 鳴りをひめそるミッチー節
  • 石橋社会党委員長の辞任
  • 藤尾文相の罷免劇
  • 新自由クラブ議員の復党
  • 田中派会長に二階堂氏再任
  • 田中元首相の“怒り”
  • 鈴木・二階堂両氏の仕掛け
  • 玉置和郎氏の最後の賭け
  • 公明党のトップ交代劇
  • 金丸副総理のガン説広まる
  • 竹下幹事長の田中邸門前払い
  • 防衛費がついにGNP1%枠突破
  • 自民党都連に造反続出
  • 伊藤日航会長の更迭
  • 注目を集める田中元首相の回復ぶり
  • 「売上税は凍結」を唱える河本敏夫氏
  • 「宗政研」幹事長を狙う山口敏夫〔ほか〕
巻冊次

5 ISBN 9784620306186

内容説明

中曽根裁定で竹下総裁に。1987年後半の政局の焦点は、次期自民党総裁選びだった。水面下に展開されたさまざまな動きを追って、派閥がせめぎあう自民党の体質を浮かび上がらせた迫真のルポ。

目次

  • 1987年夏(二階堂氏の唐突な出馬表明;大盛況の竹下パーティー;田中派内の激しい綱引き;安竹対中宮の図式;113人で“経世会”の旗上げ;東芝機械ココム違反事件の余波;注目される河本氏の去就;中曽根裁定を狙う首相;安竹連合にすき間風)
  • 1987年秋(「マル優廃止・減税」の竹下工作に乗った野党;二階堂氏の踏んばり;支持率調査で宮沢派に衝撃;安倍派のマルチ戦略;中曽根裁定の決め手;気になる渡辺ミッチーの動き)
  • 1987年冬〜1988年春(戦わずに敗れた宮沢派;安倍派の派内抗争;外交にも中曽根流臨調方式;「連合」をめぐる与野党の思惑;深刻な参院の地盤沈下;経世会跡目の“本命”小沢一郎氏;竹下流野党操縦術;次の選挙を心配する越山会;金丸氏の「遷都」への熱い思い;浜幸氏辞任劇の顛末;旧態依然の社会党;新型間接税の中身)〔ほか〕
巻冊次

6 ISBN 9784620306728

内容説明

竹下流で「税制改革」を成就。保守政権の10年来の悲願だった税制の見直しが、紆余曲折の果てに遂に実現した。リクルート疑惑に動揺する野党を巧みに操作した首相の“鮮やか”な手法が目立った。

目次

  • 1988年春(竹下首相の離れ業;自粛できない政治家の集金パーティー;河本氏倒れて派内に不安つのる;自民党執行部に目立つ足並みの乱れ;中曽根“再登板”への猛ハッスル;畜産振興事業団の温存を図る農水省;不公平税制にやっと手をつけた党税調 ほか)
  • 1988年夏(「大橋処分」に踏み切った公明党の苦悩;野党陣営で民社党だけ“放れ駒”;拡大するリクルート・スキャンダル ほか)
  • 1988年秋(自民党内でやり玉にあがった畜産振興事業団;窮地の宮沢蔵相;衝撃を呼んだ上田社会党代議士の辞職;消費税法案の衆院通過で証明された「出来レース」 ほか)
  • 1988年冬(追いつめられた宏池会;矢野公明党委員長の“弁明”;内閣改造人事で思わぬ躓き ほか)
巻冊次

7 ISBN 9784620307152

内容説明

リクルート疑惑、消費税、農産物自由化の3点セットで政局は大揺れ。参院選大敗の自民党は首相が竹下から宇野、海部へと目まぐるしく交代した。総選挙はどうなるか。政界密着同時進行ドキュメント。

目次

  • 1989年冬(大喪の礼で与野党の攻防;プルトニウム輸送の護衛論争;首切り大臣が続出;塚本民社党委員長の辞任騒ぎ;パーティー全盛時代の終焉;福岡参院補選で自民大敗;急降下した竹下内閣の支持率;ヤブヘビだった中曽根前首相の釈明会見)
  • 1989年春(真藤逮補でわかったNTTの裏献金;狭まった中曽根包囲網;同日選をめぐる駆け引き;雲隠れした藤波元長官;竹下引き降ろし運動が表面化;牛尾にやられた?中曽根前首相;解散か総辞職か;竹下首相ダウンと青木秘書の自殺;後継総裁を固辞した伊東正義氏;はかない自公民路線の末路;難航する自民「後継」選び;宇野政権誕生の舞台裏;自民党に“乱”の季節;参院自民比例区の茶番劇)
  • 1989年夏(「橋本後継」が浮上;表面化した「密室の辞意」;都議選で自民惨敗;難航する野党連合政権構想;若手代議士が模索する新体制;後継の有力候補に海部俊樹氏;海部総裁選出の経緯;海部新政権が発足;支配家族“竹下・金丸一族”の星)
  • 1989年秋(「土井首相」に厳しい注文続出;石橋前社会党委員長が引退表明;逆転参院で中曽根再証人喚問なるか;自民党の命運がかかる消費税;森山長官の“鞍替え”で波紋;揺れる中曽根派;自民党内に総選挙への楽観ムード;角栄引退と後継者問題;消費税見直しは「食料品非課税」で;「日本政治の縮図」神戸市長選;新連合会長に山岸章氏;石原「黎明の会」が渡米準備)
巻冊次

8 ISBN 9784620307664

内容説明

国民の高い支持率をバックにスタートした海部政権だが、行く手には難問山積。党内基盤の弱さに足を取られてよろめくことも。誤りなく日本丸のカジ取りができるか。サンデー毎日好評連載中。

目次

  • 1989年〜1990年冬(ドロ仕合続きで総選挙待ち;消費税見直し公約で露呈した首相の「弱さ」;「パーシャル連合」に揺れる公明党;政治決戦に賭ける山岸新連合会長の執念;安倍・ゴルバチョフ会談が実現;選挙資金調達で小沢幹事長の剛腕 ほか)
  • 1990年春(中曽根派から渡辺派へ衣替え;公明党の路線変更;党再生に苦悩する民社党;竹下復権を阻む金丸氏の腕力;自ら苦境を招いた深谷郵政相;耐えて待つ安倍晋太郎氏 ほか)
  • 1990年夏(大内民社党委員長誕生の舞台裏;海部・小沢コンビで選挙改革へ;金丸氏の「二島返還論」で大揺れ;政治改革で自社大連合?;訪米団長に宮沢喜一氏;大出俊氏がつぶした「国会移転決議」;ブッシュにほめられた海部首相;イラク制裁を決断した首相 ほか)
  • 1990年秋(外国人労働者受入れで自民党内の攻防戦;中東危機で批判にさらされた首相;“平和ボケ”の中で右往左往の政府 ほか)
巻冊次

9 ISBN 9784620307992

内容説明

中東の戦火が、経済繁栄に浮かれる日本を直撃。国際協力が求められる局面で、海部政権は左右に揺れつづけた。外交・内政ともに否応なく“戦後政治”を見直す時が来た。

目次

  • 自民党に大乱の兆し
  • 海部首相の“朝令暮改”
  • 金丸“ドン・キ・ホーテ外交”
  • 国連平和協力法案の成立は絶望的
  • 揺れる安倍派の内情
  • 世代間戦争が熾烈に
  • 都知事選候補にNHK・磯村尚徳氏
  • 問われる首相のリーダーシップ
  • 「90億ドル支援」で六龍の確執
  • 社会党内に渦巻く山口書記長への不満〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01338358
  • ISBN
    • 4620305383
    • 462030574X
    • 4620306185
    • 462030672X
    • 4620307157
    • 4620307661
    • 4620307998
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ