書誌事項

手形法理の研究

長谷川雄一著

成文堂, 1987

タイトル読み

テガタ ホウリ ノ ケンキュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

「手形法理の基本問題」(1976年刊)の改題改訂増補

内容説明・目次

目次

  • 第1章 手形の成立と手形要件および手形行為
  • 第2章 手形とくに為替手形の振出
  • 第3章 権利能力なき団体の手形行為
  • 第4章 手形行為の代理と偽造の無権代理的構成
  • 第5章 手形行為の独立性と手形保証
  • 第6章 手形の変造と手形関係の構成—手形上の権限付与と引受の関係を中心として
  • 第7章 手形の譲渡と指名債権譲渡の効力
  • 第8章 手形裏書の本質とその構成—債権譲渡説への疑問
  • 第9章 手形裏書の効力構造について
  • 第10章 手形の取立委任および質入
  • 第11章 手形の善意取得の法律的構成
  • 第12章 所持人の形式的資格の意義について
  • 第13章 善意支払の適用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01355696
  • ISBN
    • 4792320984
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6, 10, 520p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ